2021.09.27 日立製作所 EV充電インフラで新技術マルチポート 業界トップ水準の小型・軽量化実現
脱炭素社会の実現に貢献
日立製作所は、電気自動車(EV)の普及に不可欠な充電インフラの新技術を開発した。従来比で設置面積を40%、重量を70%削減し、業界トップ水準の小型・軽量化を実現。急速充電と複数台充電の切り替えが可能なマルチポートだ。今後、さらなる小型化をはじめ実用化に向けた研究を進めるとともに、グループ全体で連携し、... (つづく)
脱炭素社会の実現に貢献
日立製作所は、電気自動車(EV)の普及に不可欠な充電インフラの新技術を開発した。従来比で設置面積を40%、重量を70%削減し、業界トップ水準の小型・軽量化を実現。急速充電と複数台充電の切り替えが可能なマルチポートだ。今後、さらなる小型化をはじめ実用化に向けた研究を進めるとともに、グループ全体で連携し、... (つづく)
日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。
先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。
これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。
【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。
電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/