2020.02.18 米AT&T、10-12月は携帯電話事業が増収
米AT&Tの19年10-12月(同社第4四半期)業績は、売上高は携帯電話事業が増収だったもの全体では前年同期比2.4%減の468億ドル。
通信部門ではモビリティ(携帯電話)事業がサービス収入と端末販売がともに微増で同事業は0.8%の増収。
携帯電話のポストペイド(後払い契約)の純増数が四半期だけで22万9000件あり、通年ではプリペイド(前払い)の50万6000件、ポストペイドの48万3000件合わせ... (つづく)
米AT&Tの19年10-12月(同社第4四半期)業績は、売上高は携帯電話事業が増収だったもの全体では前年同期比2.4%減の468億ドル。
通信部門ではモビリティ(携帯電話)事業がサービス収入と端末販売がともに微増で同事業は0.8%の増収。
携帯電話のポストペイド(後払い契約)の純増数が四半期だけで22万9000件あり、通年ではプリペイド(前払い)の50万6000件、ポストペイドの48万3000件合わせ... (つづく)
平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。