2025.11.19 NTTソノリティ、耳ふさがないヘッドホンに新色 市場は前年比5割増で拡大

左から坂井社長、夏木さん、齊藤さん

内部構造が見える新色「ファントムグレイ」内部構造が見える新色「ファントムグレイ」

 NTTソノリティは、耳をふさがないイヤホン「耳スピ」シリーズの新製品として、オープンイヤー型ヘッドホン「nwm ONE(ヌーム・ワン)」の新色を21日に発売する。前年比54%増と市場が拡大しているオープンイヤー型ヘッドホンに、内部構造が見えるスケルトンカラーを追加。市場での存在感を高める狙いだ。直販ストアのほか、Amazonや楽天市場、家電量販店などで販売する。

 ヌーム・ワンは、NTTが通話や通信の課題解決のために培ってきた、音を閉じ込めて音漏れを最小限にする「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)」技術と、周囲の音を消して使用者の声のみ届ける特許技術「Magic Focus Voice」を搭載する。本体は約185gと軽量で、オーバーヘッド形状でも耳を密閉しないため、蒸れを防ぎつつ頭や首の負担を軽減した。

 伸びのある高域を再生する直径12mmのツイータードライバーと歪みが少ない低域を再生する直径35mmのウーファードライバーを搭載。それぞれのドライバーを別アンプで駆動し、DSP処理で大音量でも歪みなく音を再生する。最大20時間の再生が可能だ。

 新色はスケルトンカラー「ファントムグレイ」を採用し、二重の開放性を表現。左スピーカーはメインの基盤、右スピーカーは電池などを可視化できるデザインにした。坂井博社長は「耳をふさがない安心感や利便性の価値が、市場に浸透してきている」と力を込めた。

 18日に東京都内で開かれた発表会には、俳優の斎藤工さんと女優の夏木マリさんが出席。3月にブランドアンバサダーに就任した斎藤さんの希望で夏木さんがゲスト登壇し、ヌーム・ワンを体験した。

 斎藤さんは「ヌームは日頃から愛用している。音楽を流しながらでも外の音はしっかり聞こえるため、世界を共有している感じがする」と話し、夏木さんは「着用していても耳が開いていて、声やカメラのシャッター音などもしっかり聞こえる」とヘッドホンを楽しむ様子が見られた。