2025.02.12 革新的な光シート顕微鏡向け光源 高解像度な検体画像取得を安価に 日本電気硝子、東大などが共同開発
HandySPIM(左)、HandySPIMを顕微鏡ステージにセットした写真
日本電気硝子は、東京大学大学院理学系研究科付属フォトンサイエンス研究機構、同大学大学院工学系研究科付属光量子科学研究センター、ミユキ技研、フォトンテックイノベーションズと共同で、同社製ガラスリボンを用いて、革新的な光シート顕微鏡光源HandySPIMを開発した。
ガラスリボンは同社が開発した超薄板ガラスの一種で、厚さ4~50マイクロメートル、幅0.5~30ミリメートルの非常に薄く均一な厚みを有するガラス。高精度な厚みが均一な... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。