2025.09.26 NSKがプロダクトライフサイクル新事業モデル 軸受再生・再利用で環境負荷を低減へ

 日本精工(NSK)は、同社製品を活用する設備のプロダクトライフサイクルについて新たな事業モデルの確立を進めている。この一環として、独自の診断技術を活用した軸受の再生・再利用に関し、製鉄会社のメンテナンス現場で検証を始めた。軸受の長期利用を可能にすることで、顧客が取り組むメンテナンスコスト削減と環境負荷低減の取り組みに貢献する。

 鉄鋼や製紙、鉱山などの設備では、一般的に、設備の定期的なメンテナンスの一環として、設備から軸受を取...  (つづく)