2025.09.30 マクセル、電源モジュールとエナジーハーベスト対応評価用キットを開発 電源は全固体電池
全固体電池電源モジュール(左)と全固体電池使用エナジーハーベスト対応評価用キット
マクセルは、量産するセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を電源とし、新たに開発した「全固体電池電源モジュール」のキットと全固体電池使用「エナジーハーベスト対応評価用キット」を開発した。 同社が量産する全固体電池は、幅広い放電温度範囲、高い信頼性、高容量・高出力、高い安全性が特長。
同社は2023年7月にロームのエナジーハーベスト向け充電制御IC、超低消費電流技術「Nano Energy」を搭載した昇圧DC... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。