2021.02.22 162層3次元フラッシュ開発キオクシアと米WD、書き込み速度前世代品比2.4倍

 キオクシア(旧東芝メモリ)と米ウエスタンデジタル(WD)はこのほど、データを保存するメモリー素子を垂直に162層積層した3次元フラッシュメモリーを開発したと発表した。革新的技術を導入することで前世代(112層)に比べ、ダイサイズを40%削減するとともに、書き込み性能を2倍以上向上させることに成功した。

ダイサイズ4割減 

twitter facebook line
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。