2021.02.25 中国の5G新規契約数、20年に2億件突破基地局整備や端末拡充で
中国における第5世代移動通信システム「5G」の20年新規契約数が2億件を突破した。携帯通信事業者の国際業界団体GSMAが発表したもので、昨年の世界の5G契約数の87%を中国が占めた。通信事業者の積極的な基地局整備や対応スマートフォンの拡充が、成長をけん引している。
基地局60万設置
中国では19年11月... (つづく)
中国における第5世代移動通信システム「5G」の20年新規契約数が2億件を突破した。携帯通信事業者の国際業界団体GSMAが発表したもので、昨年の世界の5G契約数の87%を中国が占めた。通信事業者の積極的な基地局整備や対応スマートフォンの拡充が、成長をけん引している。
基地局60万設置
中国では19年11月... (つづく)
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。