2021.07.20 【電波時評】21年ぶりに新500円硬貨、経済効果を注視

 11月に新500円硬貨が流通し始める。デザイン、仕様の変更は2000年以来、21年ぶり。1982年の500円硬貨発行から3代目となる。来年3月までに約2億枚が発行される予定だ。

 日本銀行券の改刷および500円硬貨の改鋳は、偽造抵抗力強化などの観点から約20年ごとに行われてきた。今回、財務省は19年4月に1万円、5000円、1000円の新紙幣および新500円硬貨の発行を発表。新500円硬貨は21年9月までに、新紙幣は24年度上...  (つづく)