2019.11.14 電機業界 10月度の主な企業倒産
会津富士加工(福島県会津若松市、設立82年、松永茂社長)は破産。負債総額は約4億7000万円。
富士通グループ各社からの下請受注にて電子部品の製造を行っていたが、売上高の約70%を占めていた主力受注先との取引が解消された。売上げ減少を補填すべく、新たに「低カリウムレタス」の生産を開始したが採算割れが続き撤退を余儀なくされ、従来の電子部品製造に注力してきたが、資金繰りが限界に達し、事業継続を断念した。<... (つづく)
会津富士加工(福島県会津若松市、設立82年、松永茂社長)は破産。負債総額は約4億7000万円。
富士通グループ各社からの下請受注にて電子部品の製造を行っていたが、売上高の約70%を占めていた主力受注先との取引が解消された。売上げ減少を補填すべく、新たに「低カリウムレタス」の生産を開始したが採算割れが続き撤退を余儀なくされ、従来の電子部品製造に注力してきたが、資金繰りが限界に達し、事業継続を断念した。<... (つづく)
日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。
先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。
これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。
【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。
電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/