2022.04.13 医療・健康分野でAI活用広がるコロナワクチン開発や要介護リスク予測などにも

NECは、抗体とT細胞の二段構えのワクチン開発を目指す

 医療やヘルスケア分野で人工知能(AI)の用途が拡大している。NECは、最先端AIを活用して新型コロナウイルス用ワクチンの開発に着手。富士通Japanは介護保険システムとAIを組み合わせ、要介護リスクの予測を行う製品を国内で初めて市場投入した。感染リスクを招く「密」を回避するために人流予測にAIを取り入れる動きもあり、膨大なデータを分析できるAIの強みを生かした技術革新は今後さらに広がりそうだ。

twitter facebook line
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/