2024.01.22 米3Dプリンター企業に出資、エプソン
セイコーエプソンは19日、日本政策投資銀行(DBJ)とともに、金属3Dプリンターの米国スタートアップ企業の3DEO社に出資したと発表した。出資額は非公開。エプソンが3Dプリンター企業に出資するのは今回が初めて。
3DEO社は、独自開発した生産プロセス技術を用いて、小/中ロット領域での3Dプリンティングによる金属部品の設計・製造の一貫サービスを保有。航空・宇宙、医療・ヘルスケア、半導体の分野でのシェア獲得を目指している。 (つづく)
セイコーエプソンは19日、日本政策投資銀行(DBJ)とともに、金属3Dプリンターの米国スタートアップ企業の3DEO社に出資したと発表した。出資額は非公開。エプソンが3Dプリンター企業に出資するのは今回が初めて。
3DEO社は、独自開発した生産プロセス技術を用いて、小/中ロット領域での3Dプリンティングによる金属部品の設計・製造の一貫サービスを保有。航空・宇宙、医療・ヘルスケア、半導体の分野でのシェア獲得を目指している。 (つづく)
日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。
先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。
これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。
【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。
電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/