2024.05.22 韓国の厳選企業が一堂に 東京国際フォーラムで23日まで展示・商談会

初日から積極的な商談が行われた「韓国商品展示・商談会」=22日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)

医療機器開発のメディワーカーのブース医療機器開発のメディワーカーのブース

 韓国の優良商品を日本に紹介する「韓国商品展示・商談会(K―Product)」が22日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開幕した。家電・IT、医療・健康、食品、美容・化粧品、生活・雑貨の5分野から厳選された韓国の優秀な企業75社が、日本市場の拡大に向け積極的に商談を繰り広げている。会期は23日まで。

 体温測定で韓国トップの技術を持つチョイステクノロジーは、無線技術を使ったUSBポインターや温度管理システムなどを紹介。パッチ型のモニタリング体温計は、体調の悪い時に常時着けておくと、体温が急上昇したときにアラームを出して通知する。担当者はこの展示会で「医療認証を受けるためのパートナー企業を見つけたい」と語る。

 CMSコンテンツ管理セットは、センサーデバイスを活用した医療と環境のモニタリング統合システム。新型コロナウイルスのワクチンを冷凍保存する際に、温度のムラができないようにモニタリングする技術を基に開発した。韓国では2016年から現在まで韓国の約2000の医療機関で導入されている。

医療機器開発のメディワーカーは、パルス電磁場(PEMF)を用いた機器に焦点を当てた展示を展開する。

 「エリシウムアイ900」は、PEMFを用いて目の血行と眼球の症状改善につなげるマッサージ機器。短い睡眠時間に悩んでいる労働者や学生向けに開発した。内部の専用コイルでPEMFを発生させ、視力に影響することなく目の神経や脈、細胞を活性化できる。180度に折り畳むこともでき、持ち運びしやすくした。

 ペット向けホームケア用医療機器「ペッカロン」は、PEMFを使って犬や猫の細胞活性化を促し、血液循環の改善やストレス解消につなげる。PEMFを発生させる専用コイルを搭載した円盤型のキットの上にペットを乗せて使用する。ペットに活力を与えるエネルギーモード、筋肉や関節に効果があるヒーリングモード、眠りと休息を提供する休憩モードの3種類を用意。作動時間は30分、60分、120分、180分の中から選べ、ペットの種類や健康状態に合わせたケアを支援する。担当者は「今回の展示会でまずは自社の製品について日本企業に理解してもらい、販売代理店も探していきたい」と話した。

 消防用品を展開するザジョンジンは、壁などに取り付けて緊急時に取り外すと光と音が出る携帯用非常照明灯「EMERGENCY FLASHLIGHT」を出品。90デシベルの警鐘が鳴り、内蔵されている湿式のマスクで有毒ガスの吸入を最小限にできる。韓国では区役所などに設置されているという。

 PURRITは、フィルター交換不要、超弱音が強みの小型空気清浄機「PurrAir(パーエアー)」を訴求する。2時間の充電で24時間使用可能。軽量で壁に貼り付けることもでき、ペットの消臭にも有効だ。有害ガスを取り除く実験では10日間室温に入れた食パンを新鮮に保った。