2025.03.05 【探訪】日立グローバルライフソリューションズ栃木事業所 冷蔵庫生産ライン 柔軟な生産で高い品質確保

流れてくる冷蔵庫に多関節ロボットがシール剤を塗布。以前は熟練工が手作業で行っていたが自動化した(手前の網は防護柵)

 日立グローバルライフソリューションズは、冷蔵庫やエコキュートを生産する栃木事業所(栃木県栃木市)のスマート工場化に取り組んでいる。現在は自動化とデジタル化を軸にしたモノづくりの高度化を推進し、冷蔵庫生産ラインでは市場の動向に合わせた柔軟な生産を行いながら高い品質を確保。家電リサイクルプラントの関東エコリサイクルを同じ敷地内に置く強みを生かした環境配慮型のモノづくりも特長だ。栃木事業所冷蔵庫生産ラインの取り組みを追う。

twitter facebook line
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/