2025.08.08 NITTOKUの4~6月連結 47%増収・黒字転換

 NITTOKUの2026年3月期第1四半期(25年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比46.7%増の63億3700万円、営業利益は3億3800万円、経常利益は3億8500万円、純利益は2億4300万円となった。

 売上高の約92%を占めるワインディングシステム&メカトロニクス事業は、従来事業以外の領域として半導体業界向けの高精度ダイボンダーやハンドラー事業などに広がったほか、ペロブスカイト太陽電池の製造プロセスにおける生産ラインの大型受注を獲得したことなどで、連結売上高は同49.7%増の58億5100万円、営業利益は4億7900万円だった。

 非接触ICタグ・カード事業では、生産ライン管理用のFAタグや電池タグなどが、半導体の需要増加などに伴い、売り上げが増加した。その結果、連結売上高は同18.8%増の4億8600万円、営業利益は同46.4%増の1億5100万円だった。

 通期連結業績予想では、3月期予想の売上高380億円から5.3%増の400億円に上方修正した。米国向け大型案件が上期へ前倒しとなる見込みで、当初予想時点での見通しを上回る水準で推移していることから、予想を修正した。