2025.08.29 【電波時評】かさむ「脅威を防ぐ」費用

 スマートフォンの利用時間は一週間当たり1201分-。調査会社であるMM総研の調査で、こんな結果が明らかになった。調査によると、2019年2月の一週間当たりの利用時間は757分。それが約6年半で7時間以上増加したという。

 私自身に当てはめてみても、スマホの利用頻度や重要性は保有期間が長くなるほど増すばかり。銀行振り込みやEC(電子商取引)、健康管理、動画視聴など趣味から実用までスマホへの依存度は増している。

  (つづく)