2025.09.29 【掃除機特集】パナソニック セパレート型コードレススティック掃除機、商品戦略を強化

「マイクロミスト」機能搭載パワーノズルを採用したMC-NX810KM

 パナソニックは、クリーンドック(自動ごみ収集機能)搭載セパレート型コードレススティック掃除機の商品戦略を強化、充実した商品ラインアップで市場をけん引していく。

 特に提案に力を入れるのは昨年秋に発売した業界初「マイクロミスト」機能搭載パワーノズルを採用したMC-NX810KMで、より清潔性を進化させた。

 クリーンドックの手軽さ、手入れのしやすさに加えマイクロミスト機能搭載により、一度の掃除機がけで「サラっとした心地のいい床」を実現する新たな価値を提供する。

 マイクロミスト噴霧機能の搭載で、より清潔・快適さが向上し、ユーザーのスティック掃除機に対する不満をさらに解消する。

 あらかじめ水を注入したノズルから床面に向かって噴霧する約10マイクロメートルのミスト粒子を目に見えないごみに付着させることで、床のくぼみに潜んでいた細かなごみを浮き上がらせる。

 ブラシに付着したミストと、目に見えないごみに付着したミストとが引き寄せ合う「液架橋力(えきかきょうりょく)」によって、これまでの掃除機では取り切れなかった細かいごみまでしっかりキャッチして吸い込む。

 床の表面だけでなく、目には見えないわずかな凹凸に入り込んだごみも吸着し、フローリングがべたつく一因である皮脂汚れも軽減、一度の掃除機がけで仕上げ拭きまで行える。

 同社では、このマイクロミスト機能について、新たに除菌効果も検証。ハウスダストアレルギーを持つ人やハイハイをする乳幼児がいて床を清潔に保ちたい人、衣類などについて床に落ちた花粉をきれいにしたい人にもマイクロミスト機能は効果的だ。

 このほか、ノズル部は、ブラシの密度をアップさせ、新たなリブ構成を採用した「からまないブラシPlus」と、家具下など暗い所の見えにくいごみが浮かび上がって見えやすく、ごみの取り残しを防ぐ「LEDライト」を搭載している。