会員登録で読める無料記事

ダイヘン、4~9月連結は減収減益...

 ダイヘンの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、半導体メーカーの投資先送りによる受注減が影響して減収減益。  エネルギーマネジメント部門は、配電機器や国..

2023.11.07

ニッタ、4~9月連結は増収減益...

 ニッタの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は増収減益。ベルト・ゴムが国内の物流向けで堅調だったほか、その他産業用製品も堅調に推移。利益は原材料価格の高止まりや..

2023.11.07

ミネベアミツミ、日立のパワーデバイス事業...

強みの融合でさらなる成長目指す  ミネベアミツミは先週末、日立製作所からパワーデバイス事業を買収すると発表した(既報)。超精密加工技術や大量生産技術などの強みを発揮するコア..

2023.11.07

北陸電気工業、サブスク型サービスの産業車...

 北陸電気工業は、社会課題解決に寄与するセンシングソリューション製品の開発を加速している。その一つとして、サブスク型のIoTサービスである「産業車両向けIoTシステム」を開発。先..

2023.11.07

新電元が車載ECU向け双方向TVS パッ...

 新電元工業は、双方向TVS「DL20Bシリーズ」の認定評価用サンプルを提供開始した。発売時期は12月を予定している。  近年の車載ECUは機能の増加と複雑化により消費電力..

2023.11.07

コアスタッフがタイ現法の倉庫を本格稼働 ...

 コアスタッフは、タイの子会社(現地法人)の倉庫を本格稼働させると発表した。タイ国内に製造拠点を置く日系企業や、多国籍企業が持つ半導体・電子部品の余剰在庫の買い取りのほか、倉庫ス..

2023.11.07

豊田通商が広島県福山港でバイオ燃料供給 ...

 豊田通商は、神原汽船(広島県福山市)が運航する定期コンテナ船「INTEGRATIVE EARTH(インテグレイティブ・アース)」の船舶向けバイオディーゼル燃料を使用した試験航行..

2023.11.07

大阪ガスとINPEXがメタネーション試験...

 大阪ガスとINPEXは、世界最大級のメタネーション試験設備の工事に着手した。2025年度中の運転開始を予定。合成メタンの供給実現を目指す。  INPEXが新エネルギー・産..

2023.11.07

積水化成品工業、4~9月連結は増収・黒字...

 積水化成品工業の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、エレクトロニクス、モビリティーの両領域がヒューマンライフ分野の低調を補い、増収。損益も生産性改善、固定費..

2023.11.06

日本精工、4~9月連結は大幅減益...

 日本精工の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、設備投資の低迷が響き売上高は横ばいだったが、大幅な減益となった。  産業機械事業の売上高は減少。半導体市..

2023.11.06

東亜ディーケーケー、4~9月連結は増収増...

 東亜ディーケーケーの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収増益だった。半導体関連を中心とした設備投資需要を取り込んだ。  計測機器事業の売上高は前年..

2023.11.06

リョーサン、4~9月連結は減収減益...

 リョーサンの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、減収減益。7~9月のコンシューマー・情報通信・車載向けは4~6月に比べ増収となったが、マクロ環境や需給ギャッ..

2023.11.03

丸文、4~9月連結は増収増益...

 丸文の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、売り上げの増加に加え、為替相場の円安傾向が寄与し、大幅な増益となった。  デバイス事業は、民生機器向け半導体..

2023.11.03

神栄、4~9月連結は増収増益...

 神栄の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収増益。売上高は繊維関連が一部事業からの撤退を進めたことにより減少したものの、食品関連が増加。利益は、食品関連の..

2023.11.03

IDEC、4~9月連結は減収減益...

 IDECの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、減収減益だった。  舩木俊之会長兼社長は「売上高はEMEAが円安の影響や制御用操作スイッチが好調に推移し..

2023.11.03

イリソ電子工業、4~9月連結は増収増益...

 イリソ電子工業の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収増益となった。主力の車載市場の伸長により、コンシューマーやインダストリアル市場の調整局面をカバーし、..

2023.11.03

コニカミノルタ、4~9月連結は増収・営業...

 コニカミノルタの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、デジタルワークプレイス事業、インダストリー事業が順調に推移し増収。営業利益も前年同期の51億円の営業損失..

2023.11.03

都築電気、4~9月連結は11%増収...

 都築電気の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比10.6%増、各利益が同2~4倍強になるなど増収増益だった。  情報ネットワークソリュ..

2023.11.03

山洋電気、4~9月連結は営業増益...

 山洋電気の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、受注残の消化が順調に進むなどし、増収で営業増益となった。  部門別では、クーリングシステム事業ではクーリ..

2023.11.03

FUJI、4~9月連結はエレ需要低迷で減...

 FUJIの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、エレクトロニクス需要の世界的な低迷の影響を受け減収減益だった。  特に中国・他アジアにおける通信関連にお..

2023.11.03
匠が語るバックナンバー