会員登録で読める無料記事

米AMDが史上最速ノートPC向けGPU ...

 米AMDは、ノートパソコン(PC)向けに開発されたAMDの主力グラフィックス・プロセッサー「AMD Radeon GPU」で史上最速となる「RX 7900M」を発表した。モバイ..

2023.11.14

台湾TSMCが3D ICで協業拡充 生産...

東京都内でフォーラム  台湾TSMCは、日本企業との協業を拡充させている。半導体設計のパートナーや顧客企業が一堂に会する技術フォーラムを先月下旬、東京都内で開催。イビデンと..

2023.11.14

東レ、インドでエアフィルター生産の拠点新...

 東レはこのほど、インド現地法人のToray Industries(India)Private Limited(TID)に新設したエアフィルター拠点で、低圧損・高捕集効率・高性能..

2023.11.14

国産SAF、サプライチェーン構築に向け取...

 国産SAF(Sustainable Aviation Fuel、持続可能な航空燃料)のサプライチェーン構築に向け、廃食用油の回収などの取り組みが進んでいる。  SAFは、..

2023.11.14

テンセントがCAASと連携し「デジタル種...

 中国IT大手の騰訊控股(テンセント)は1日、中国農業科学院(CAAS)と連携し、遺伝資源のデジタル情報の保護や利用を図る「デジタルシーズ(種子)バンク」の取り組みを発表した。デ..

2023.11.14

コスモエネルギーHDと東芝ESSがCO₂...

 コスモエネルギーホールディングス(HD)と東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS、川崎市幸区)は、CO₂電解技術を用いてCO₂を有価物に変換するCarbon dioxide Ca..

2023.11.14

ジャパンモビリティショー2023、移動空...

 東京ビッグサイト(東京都江東区)で5日まで開催された「ジャパンモビリティショー2023」(旧東京モーターショー)では移動空間づくりへのさまざまな提案とともに、「新顔」の展示も相..

2023.11.10

日本電波工業、4~9月連結は減収減益...

 日本電波工業の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、スマートフォンやパソコン、基地局向けなどの需要が低調に推移し、減収減益となった。通期の連結業績予想も下方修..

2023.11.10

シスメックス、4~9月連結は売上高10%...

 シスメックスの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、売上高、営業利益ともに上期ベースで過去最高を更新した。前年同期に比べ売上高は9.6%増、営業利益は2%増だ..

2023.11.10

オリンパス、4~9月連結は医療サービスが...

 オリンパスの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、医療サービスが好調に推移して増収ながら、成長投資や事業運営基盤強化、効率性向上のためのプロジェクト費用なども..

2023.11.10

三社電機、4~9月連結は増収増益...

 三社電機製作所の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は増収で大幅増益となった。  半導体、電源機器とも高水準の業績だった。  半導体は、中国の不動産..

2023.11.10

指月電機製作所、4~9月連結は売上高過去...

 指月電機製作所の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、売上高が2期連続で過去最高を更新した。8月予想に対しては売上高、利益全て上振れた。四半期純利益が前年同期..

2023.11.10

ソフトバンクグループ、4~9月連結は最終...

 ソフトバンクグループの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、最終損益が1兆4087億円の赤字となった。赤字額は前年同期から1兆2796億円悪化した。傘下の英半..

2023.11.10

楽天グループ、1~9月連結は最終赤字20...

 楽天グループの2023年12月期第3四半期(1~9月)連結決算は、最終損益は2084億円の赤字だった。赤字幅は前年同期の2625億円から縮小したが、携帯電話基地局の建設に伴う投..

2023.11.10

アイコム、4~9月連結は増収増益...

 アイコムの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収増益。売上高は第2四半期ベースで過去最高となった。利益は増収効果で増益となった。  品目別では、陸上..

2023.11.10

リーダー電子、4~9月連結は電波関連が大...

 リーダー電子の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収となった。北米を中心に4KとHDR映像フォーマット対応関連機器、IP対応関連機器などが好調に推移した。..

2023.11.10

日本電計、4~9月連結は増収...

 日本電計の2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は、増収となった。  製造業全般で生産自動化などを目指した設備投資や成長分野への研究開発投資が底堅く推移。電..

2023.11.10

TOWA、4~9月連結は減収減益...

 TOWAの2024年3月期第2四半期(23年4~9月)連結決算は減収減益だったが、5月の売上高、利益予想から全て上振れた。  受注高が第2四半期に大幅に改善した。パソコン..

2023.11.10

豊田自動織機、出力50kWクラスの汎用型...

 豊田自動織機は、燃料電池(FC)システムをパッケージ化した、出力50kWクラスの汎用(はんよう)型燃料電池モジュール(FCモジュール)を開発した。同FCモジュールは、フォークリ..

2023.11.10

ルネサス、32ビットマイコンにArm C...

 ルネサスエレクトロニクスは、32ビットマイコンRAファミリーのラインアップを拡充し、業界で初めて高性能なArm Cortex-M85コア搭載の「RA8シリーズ」第1弾として「R..

2023.11.10
匠が語るバックナンバー