会員登録で読める無料記事

三洋化成、4~6月連結は減収増益...

 三洋化成工業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収となり、営業利益、経常利益は大幅な減益、当期純利益は増益となった。  高吸水性樹脂の販売が中国、ア..

2023.08.15

ケル、4~6月連結は減収減益...

 ケルの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、工業機器や車載機器市場の生産調整の影響を受け、減収減益となった。  品目別売上高は、主力のコネクターは、業務..

2023.08.15

TDKが世界陸上のオフィシャルパートナー...

 TDKは、今月19日から27日までハンガリー・ブダペストで開催される「第19回世界陸上競技選手権大会」(世界陸上)にオフィシャルパートナーとして協賛する。  同社は、19..

2023.08.15

米マイクロンがCZ120メモリー拡張モジ...

 米マイクロンテクノロジーは7日、「CZ120メモリー拡張モジュール」のサンプル提供を発表した。  インテルと取り組んでいるもの。128/256ギガバイト容量があり、最大3..

2023.08.15

小型ながら23㏈m RF出力LTE-M/...

 スイスのユーブロックス(u-blox)は、サイズに制約のあるアプリケーション向けにカスタマイズされた最新モジュール「LEXI-R4」を発表した。  同モジュールは小型(1..

2023.08.15

スペインで3ヵ所目の太陽光発電所を取得 ...

 再生可能エネルギー発電事業を手掛けるリニューアブル・ジャパン(RJ)は、スペイン国内で3件目となる太陽光発電所を取得した。全額出資子会社であるスペインのRJ EURODEVEL..

2023.08.15

三菱商事など3社が再エネの出力制御低減へ...

 NTTアノードエナジー(東京都港区)、九州電力および三菱商事は、再生可能エネルギーの主力電源化ならびに再エネ出力制御の低減に向け、福岡県香春町に出力1.4MW、容量4.2MWh..

2023.08.15

ヴィーナ・エナジーが七尾メガソーラー発電...

 再生可能エネルギーの発電事業者ヴィーナ・エナジーは、七尾メガソーラー発電所(石川県七尾市)の商業運転を開始した。  設備容量51MWで、県内最大級の太陽光発電所。102ヘ..

2023.08.15

日本ガイシが独BASF子会社通じ、NAS...

 日本ガイシは、独BASFの子会社BASF Stationary Energy Storage(BSES)を通じて、モルディブの脱炭素型海水淡水化システムの実証プロジェクト向けに..

2023.08.15

Green×Digitalコンソ参画企業...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務め、デジタル技術を活用してグリーン化に取り組む「Green × Digitalコンソーシアム」は、仮想サプライチェーン上でのCO₂..

2023.08.15

米商務省が半導体法1年で声明 「投資計画...

 米商務省は9日(現地時間)、国内の半導体産業振興を目指す「チップス法(半導体法)」の署名成立から1年を迎えるのに合わせ、声明を発表した。同法による500億ドル(約7兆円)規模の..

2023.08.11

日本トムソン、4~6月連結は需要減速で減...

 日本トムソンの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、世界各地域の需要減速から減収減益だった。  日本国内市場は、実装機などエレクトロニクス関連機器向けの..

2023.08.11

東京エレ、4~6月連結は減収減益...

 東京エレクトロンの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、半導体製造装置向け設備投資が調整局面を迎えた影響で減収減益となった。  パソコンやスマートフォン..

2023.08.11

NITTOKU、4~6月連結は減収減益...

 NITTOKUの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、受注生産に伴う売り上げのタイミングなどの影響により、減収減益だった。  全売上高の84%を占めるワ..

2023.08.11

アイコム、4~6月連結は増収増益...

 アイコムの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、増収増益。売上高は第1四半期としては過去最高。海外で伸び、為替が想定レートよりも円安に推移した効果も伴って増え..

2023.08.11

岡谷電機産業、4~6月連結は純利益が倍増...

 岡谷電機産業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、主力である産業機器向けを中心に増収。利益面でも増収効果やコスト構造改革に向けた取り組みの奏功などから、経常..

2023.08.11

NTTデータグループ、4~6月連結は2桁...

NTTデータグループの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比で2桁増となった。ただ、営業利益は前年同期並みにとどまり、純利益は減益を余儀なくさ..

2023.08.11

大真空、4~6月連結は減収減益...

 大真空の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、前年同期に比べ売上高は約10%の減収、利益は全て大幅な減益となった。  主力の水晶デバイスが電気自動車(E..

2023.08.11

イノテック、4~6月連結は減収減益...

 イノテックの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、システム・サービス事業が堅調に推移したものの、テストソリューション事業が低迷したことから、減収減益だった。 ..

2023.08.11

オーナンバ、1~6月連結は増収増益...

 オーナンバの2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は売上高、利益全てにおいて前年同期、公表値を上回った。  売上高は自動車、産業機器、エアコン向けワイヤハーネス..

2023.08.11
匠が語るバックナンバー