会員登録で読める無料記事

【新技術】サロゲートモデルを利用した半導...

1.はじめに  当社では、固体材料を使用した半導体用材料ガスの供給システム開発に取り組んでいる1)。このシステムは、常温・常圧で固体材料を容器に充塡(じゅうてん)し、容器周..

2023.09.07

東芝D&Sが業界初の2200V耐圧、DC...

 東芝デバイス&ストレージ(東芝D&S)は、産業用機器向けに同社第3世代のシリコンカーバイド(SiC)MOSFETチップを搭載した業界初の2200V耐圧、ドレイン電流(DC)定格..

2023.09.06

FDKが世界最小のBLEモジュールを開発...

 FDKは1日、世界最小の「Bluetooth Low Energyモジュール」の製品化を発表した。東芝独自のSASP(Slot Antenna on Shielded Pack..

2023.09.06

【E-モビリティー向け技術戦略 世界のE...

EVはメインストリーム ビジネスモデルの変化に迅速対応  TE Connectivityのオートモーティブ事業部門の技術統括責任者であるリューディガー・オスターマン ..

2023.09.06

アリババグループが健康需要と旅行需要を踏...

越境ECプラットフォーム活用 段階的に幅広い医療サービス投入  アリババグループは、中国最大級の越境ECプラットフォーム「Tmall Global(天猫国際)」を活用..

2023.09.06

ミネベアミツミがタイでスマートエネルギー...

カーボンニュートラルに貢献  ミネベアミツミは、グループのタイ現地法人が、タイ王国発電公社(EGAT)との間で、スマートエネルギー技術に関する覚書(MOU)を交わしたと発表..

2023.09.05

【半導体市場展望】メルクエレクトロニクス...

微細化に対応する材料開発 最先端分野への展開に注力  ドイツの大手化学メーカー、メルク(Merck)の日本法人「メルクエレクトロニクス」(東京都目黒区)は、半導体材料..

2023.09.05

笠作エレが狭ピッチ対応・小型クラムシェル...

 笠作エレクトロニクス(東京都大田区)はこのほど、同社史上最小の「クラムシェルタイプ ICソケット」004Gを開発した。  新製品は、基板への搭載数が従来品(002G)の1..

2023.09.05

東芝D&Sが耐圧600Vの小型IPDを量...

 東芝デバイス&ストレージは、エアコンや空気清浄機、ポンプなどのブラシレスDCモーター駆動用に、600V耐圧の小型インテリジェントパワーデバイス(IPD)2品種(出力電流〈DC〉..

2023.09.05

ヤンマーESが次世代エネルギー機器実証施...

 ヤンマーホールディングスのグループ会社・ヤンマーエネルギーシステム(ヤンマーES)は1日、同社岡山試験センター(岡山市東区)内に、脱炭素化の実現に貢献する水素発電システムなどの..

2023.09.05

住友電工が柏崎市にレドックスフロー電池を...

 住友電気工業は、柏崎あい・あーるエナジー(新潟県柏崎市)から、レドックスフロー電池(設備容量1MW×8時間)を受注した。柏崎市自然環境浄化センターの敷地に設置され、再生可能エネ..

2023.09.05

米グーグルがエヌビディアと提携拡大 生成...

 米グーグルは8月末、エヌビディアとの提携拡大を発表した。新しいAI(人工知能)インフラとソフトウエアで、生成AI用の大規模なモデル構築をする顧客などを支援する。生成AIを巡って..

2023.09.04

鴻海創業者の郭氏が台湾総統選に出馬を表明...

 【台北支局】台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者の郭台銘氏が8月28日、来年1月に予定される総統選について、無所属での出馬を表明した。  前回総統選では国民党の予備選で..

2023.09.04

中国・小鵬汽車が滴滴出行と戦略的提携 E...

 中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディ)と、高級電気自動車(EV)を手がける新興メーカー、小鵬汽車(シャオペン)は8月28日、戦略的提携を発表した。小鵬は滴滴のEV事業を最大..

2023.09.04

AGCと三菱ガス化学が協業環境循環型メタ...

 AGCと三菱ガス化学は8月末、ガラス製造時に発生するCO₂を原料に、メタノールの製造・販売を検討開始することに合意したと発表した。2030年頃までに事業化することを目標としてお..

2023.09.04

中国・中一光学が一眼レフ用200ミリ望遠...

 焦点工房は、中国の光学メーカー中一光学の交換レンズ「APO 200㎜F4 MACRO 1X」の一眼レフ用(キヤノンEF、ニコンF、ペンタックスKマウント用3種)を発売した。 ..

2023.09.04

パナソニックグループが建材一体型ペロブス...

 パナソニックグループは、建材一体型ペロブスカイト太陽電池の実証実験を行うことになり、神奈川県藤沢市で8月31日、報道関係者向けの説明会を開いた。1年以上の実証を予定し、事業化を..

2023.09.01

23年6月の電子部品グローバル出荷、8カ...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が8月31日発表した6月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比6.2%減の3559億円となり、8カ月連続で前年同月比マイナスとなった。民生・..

2023.09.01

デンカイノベーションセンターが経営計画や...

 デンカは8月25日、「デンカイノベーションセンター」(東京都町田市)を会場に、「社会課題に取り組むデンカの研究・開発 現在と未来」と題した報道関係者向け説明会を開催した。 ..

2023.09.01

東工大などが薄膜転写技術で異種材料結晶を...

光通信システムの大容量化実現に向け  東京工業大学などの研究チームは、薄膜転写による異種材料結晶の集積技術を開発した。反射戻り光をカットするためにレーザー光源や光増幅器と組..

2023.09.01
匠が語るバックナンバー