会員登録で読める無料記事

西菱電機、4~6月連結は営業赤字...

 西菱電機の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、前年同期9.7%減の減収。営業損失2億4100万円(前年同期は同2億4900万円)、経常損失、純損失を計上した..

2023.08.08

サンケン電気、4~6月連結は大幅増収増益...

 サンケン電気の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は自動車向けや産機などが好調で、大幅な増収増益だった。営業利益段階では、前年同期に計上した一時的費用が今期はな..

2023.08.08

シンフォニア、4~6月連結は減収減益...

 シンフォニアテクノロジーの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、在庫調整の長期化や半導体製造装置、電子部品、FA関連分野における設備投資抑制の影響を受けて減収..

2023.08.08

JSR、4~6月連結は減収・赤字...

 JSRの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収で赤字を計上したが、半導体サイクルや特殊要因も影響したもので、需要環境を注視しつつ、次期以降の大幅な利益回復を..

2023.08.08

デンキョーグループ、4~6月連結は増収・...

 デンキョーグループホールディングスの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は増収・黒字化した。売り上げはマクセルブランド、イズミブランドの国内コンシューマー事業の..

2023.08.08

日本電波工業、4~6月連結は減収減益...

 日本電波工業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、自動車市場での在庫調整継続やスマートフォン市場の低迷などが響き、減収減益となった。  分野別売上高は..

2023.08.08

東亜ディーケーケー、4~6月連結は増収増...

 東亜ディーケーケーの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は増収増益だった。部材調達難で遅れていた生産を挽回し、受注残の解消が進んだ。  計測機器事業の売上..

2023.08.08

指月電機製作所、4~6月連結は増収・営業...

 指月電機製作所の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高がほぼ期初予想通りで微増収。利益は全て期初予想を下回った。  前年同期に比べ、営業損益は赤字..

2023.08.08

デンカ、4~6月連結は減収減益...

 デンカの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、価格改定効果や円安での手取り増があったが、主力製品の販売数量が減少し減収減益になった。  電子・先端プロダ..

2023.08.08

ヨコオ、4~6月連結は営業赤字...

 ヨコオの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、半導体検査市場や携帯通信端末市場向けなどが低調に推移して減収、営業赤字を計上した。通期の連結業績予想の下方修正も..

2023.08.08

オムロン上海工場が自律的成長へスピード加...

 オムロン電子部品事業は、中国市場で開発・製造・販売が一体となった事業を展開している。自律的成長に向け、各工場で価値創出スピードを加速。車載品質を実現する上海工場(上海市)では、..

2023.08.08

UBEが宇部ケミカル工場内に窒化ケイ素製...

 UBEは、電動車(xEV)向けの軸受・基板用途を中心とする需要の急増に対応するため、宇部ケミカル工場内の窒化ケイ素製造設備の増設を決定した。2025年度下期に稼働予定で、生産能..

2023.08.08

積水化学工業がフィルム型ペロブスカイト太...

 積水化学工業は、2025年大阪・関西万博の「未来ショーケース事業(グリーン万博)」に協賛し、開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池を提供することを決めた。西ゲート交通ターミナ..

2023.08.08

三井物産が国産SAF/RD製造へ 太陽石...

 三井物産は太陽石油と、エタノールを原料にした持続可能な航空燃料(Sustainable Avitation Fuel、SAF)および軽油の代替燃料であるリニューアブルディーゼル..

2023.08.08

三菱マテリアルの小又川新水力発電所建設プ...

 三菱マテリアルの「小又川新水力発電所建設プロジェクト」が、令和4年度の土木学会「技術賞Ⅱグループ」を受賞した。  土木学会賞は1920年に「土木賞」として創設された、伝統..

2023.08.08

タンデム型太陽電池の変換効率33.5%達...

 LONGi(ロンジ)は、6月にドイツで開かれた太陽光発電の大型展示会「Intersolar Europe 2023」において、ペロブスカイト/シリコン・タンデム太陽電池セルで3..

2023.08.08

ソフトバンク、4~6月連結は5%増収・1...

 ソフトバンクの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高は前年同期比5%増、営業利益は同2%増、純利益は同15%増となった。昨年10月のPayPay(ペイペ..

2023.08.07

島津製作所、4~6月連結は売上高過去最高...

 島津製作所の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、1Q(4~6月)として売上高が主力の計測事業がけん引し、3期連続で過去最高を更新。営業利益も計測事業の重点機..

2023.08.07

日本CMK、4~6月連結は増収...

 日本シイエムケイの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、注力分野であるパワートレイン・走行安全系向けの販売がけん引して増収。ただ、前期の受注減に伴う生産工場の..

2023.08.07

タムラ製作所、4~6月連結は売上高過去最...

 タムラ製作所の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高が第1四半期としては過去最高を計上し、経常増益になった。ただ、繰り延べ税金資産の取り崩しで純利益は減..

2023.08.07
匠が語るバックナンバー