会員登録で読める無料記事

ローム、4~6月連結は民生など低迷で減収...

 ロームの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、減収減益だった。EBITDAは前年同期比4.4%減の326億5900万円となった。  売上高は4月はほぼ想..

2023.08.02

【エレクトロニカチャイナに出展 日系企業...

体験型展示でVRなど多彩に  TDKは、エレクトロニクスアプリケーションの全範囲にわたるコンポーネントやシステムソリューションポートフォリオなど、60以上の製品・技術を体験..

2023.08.02

ルネサスがPMIC使用のリファレンスデザ...

 ルネサスエレクトロニクスは、AMDのVersalアダプティブSoC「XQRVC1902」向けに宇宙環境対応の電力供給のリファレンスデザインを発表した。  AMDと共同で開..

2023.08.02

新電元が150kW急速EV充電器 OCP...

 新電元工業は、150kW出力対応の電気自動車(EV)用急速充電器SDQC2F150シリーズに、充電ネットワークの国際標準通信プロトコル「OCPP」対応モデルを追加、受注を開始し..

2023.08.02

PE活用・次世代デバイス向けの微細配線形...

 JX金属は、プリンテッドエレクトロニクス(PE)を用いた次世代デバイス向けの微細配線形成の技術開発について、マーケティング活動を本格化すると発表した。  産業技術総合研究..

2023.08.02

ドライバーの睡眠の質改善取り組み デバイ...

 帝人フロンティア(大阪市北区)と、岡山市を拠点に運輸事業などを手掛ける両備ホールディングス(HD)は、トラックの乗務担当社員を対象に睡眠の質改善をサポートする取り組みを7月に始..

2023.08.02

村田製作所、4~6月連結は2桁の減収減益...

 村田製作所の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、売上高、利益いずれも2桁減の減収減益。売上高は計画未達となった。  村田恒夫代表取締役会長は「7円80..

2023.08.01

日本精工、4~6月連結は増収・赤字...

 日本精工の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、円安やインフレ影響に対して売価転嫁を進め増収となったが、営業利益は減益で四半期最終は9億2900万円の損失を計..

2023.08.01

マクニカHD、4~6月連結は増収・営業増...

 マクニカホールディングスの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、前年同期比15.4%の増収、営業、経常利益が7割前後増えた。通期連結業績見通しも各利益を上方修..

2023.08.01

伯東、4~6月連結は減収減益...

 伯東の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は3事業がそれぞれ伸び悩み、減収減益だった。車載関連など好調だった一方、顧客の在庫調整などもあった。  電子部品..

2023.08.01

マクセル、4~6月連結は営業利益57.4...

 マクセルの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、車載光学部品やライセンス収入などによる増収が国内コンシューマー製品販売事業の移管による減収をカバーし、売上高は..

2023.08.01

きんでん、4~6月連結は減収増益...

 きんでんの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)決算は、連結は減収増益、個別は減収減益となった。  個別の完成工事高でみると、前年同期に比べ配電工事は関西電力送配電..

2023.08.01

ISB、1~6月連結は増収増益...

 アイ・エス・ビー(ISB)の2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は、金融、公共を対象にしたエンタープライズが好調に推移し、2桁の増収増益。売上高、営業利益とも計画を..

2023.08.01

ISID、1~6月連結は売上高など過去最...

 電通国際情報サービス(ISID)の2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は、売上高、営業利益ともに期初計画を上回り、上期として過去最高となった。好調な業績の進捗(しん..

2023.08.01

京セラ、4~6月連結は減収減益 ソリュー...

 京セラの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、ソリューション事業で売り上げが前年同期比2・6%増と堅調だったが、スマートフォン向けセラミックパッケージなどの市..

2023.08.01

【エレクトロニカチャイナに出展 日系企業...

地元に密着、情報発信にも力  創業以来「良い部品は良いセットを作る」という精神を守り、市場の変化に合わせた製品開発を進めてきたSMK。中国市場でも課題解決のソリューションを..

2023.08.01

ザインエレがシリアル・トランシーバー量産...

 ザインエレクトロニクスは、センシングやDX(デジタルトランスフォーメーション)システム制御に必要な配線の統合化・簡素化を可能にするシリアル・トランシーバー新製品「THCS253..

2023.08.01

コーセルが三相4線式ノイズフィルター開発...

 コーセルは、三相4線式ノイズフィルター「YACシリーズ」を製品化した。  昨今の産業機器は小型化・高効率の傾向が一段と強まり、機器内部から出るノイズを抑制するノイズフィル..

2023.08.01

独インフィニオンと仏テレダインe2vが共...

 独インフィニオンテクノロジーズと仏Teledyne(テレダイン)e2vは、計算集約型宇宙システムを実装するためのリファレンスデザインを共同で開発した。  同製品はテレダイ..

2023.08.01

電子部品グローバル出荷は7カ月連続で前年...

5月は2%減の3364億円  電子情報技術産業協会(JEITA)が7月31日発表した5月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比2.0%減の3364億円となり、7カ月連続で..

2023.08.01
匠が語るバックナンバー