会員登録で読める無料記事

【計測器総合特集】計測器21年の戦略日本...

日本のバッテリメーカーに貢献を  日本電計は21年、新エネルギー自動車市場への攻勢をさらに強める。国内のバッテリ工場の自動化に向け、計測器を含めた生産設備を納入する。クルマ..

2021.01.13

【計測器総合特集】21年計測器の展望オシ...

5G・パワエレで高速機需要 21年度売上額予想 5%増の66億円  オシロスコープは、5G製品開発向けで広帯域・高速サンプリングの需要が見込まれる。パワーエレクトロ..

2021.01.13

【計測器総合特集】5Gの技術動向LTE上...

■5G市場の状況  20年の世界のスマートフォン出荷台数は、COVID-19による経済活動の停滞で19年と比較すると10%以上減少した。しかし、第5世代高速通信規格5Gは中..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略横河...

八王子にデジタル発信の新拠点  横河計測は1月、東京都武蔵野市から同八王子市へ拠点を移す。「デジタルコンテンツ発信基地」として、グローバルの顧客とのつながりを強化。同時通訳..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略アン...

ローカル5Gに大きな期待   主にアジア先行で立ち上がった5Gビジネスは、20年のアンリツの業績に大きく貢献した。コロナ禍でネットワーク需要が増大し、在宅勤務をサポートする..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略日本...

サーモカメラ、産業用で需要期待  日本アビオニクスは昨年、赤外線サーモグラフィで大きな需要に沸いた。2月から、新型コロナの感染拡大懸念が高まり、発熱者をスクリーニングする用..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略テク...

5G対応の高分解能の電源など力  テクシオ・テクノロジーは、電源や安全規格試験機を中心に、5G関連部品や通信基地局、自動車の電動化開発に向けた製品リリースを行い、営業に力を..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略エー...

IRメーター   エーディーシーは、米中貿易摩擦と新型コロナの影響で春先の業績は低調だったが、7月以降は5G通信インフラの整備投資が動きだしたことで、上期の売上げを短期間で..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略テレ...

車載部品の開発需要に期待   テレダイン・ジャパン(テレダイン・レクロイ)は21年、自動車市場を大きな目標に据え、R&Dでの計測器活用に力を入れる。  原直代表取締役..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略共立...

DXに対応へIoT製品を拡充  共立電気計器は、DX(デジタルトランスフォーメーション、デジタル変革)の流れに対応した取り組みを進める。  倉本正道社長はコロナ禍でビ..

2021.01.13

【計測器総合特集】計測器21年の戦略エヌ...

中長期的に“将来の事業”を育む  エヌエフホールディングス(HD)は昨年、エヌエフグループの事業管理会社として新たに発足した。10月に電子計測制御、電子デバイス、電源システ..

2021.01.13

【電機展望2021】日立製作所 東原敏昭...

最終利益向上に意欲コロナ禍での対応力、世界戦略に生かす  「社会イノベーション事業のグローバルリーダー」を旗印に思い切って事業の選択と集中を進めてきた日立製作所。世界で猛威..

2021.01.12

ベンチャーの「teamS」 ソフト技術を...

パソコン、スマホ、タブレットと違う 第4の端末  シャープ元社員が立ち上げたベンチャー企業のteamS(チームエス、東京都港区、高嶋晃社長)は、スマートフォンなどとつながる..

2021.01.12

前橋市で5G活用した自動運転バス公道実証...

 一般社団法人・ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(前橋市)と群馬大学(同)、日本モビリティ(同)、NECの4者は来月15日から、第5世代高速通信規格5Gを活用した自動..

2021.01.12

サンワサプライが4K Webカメラ複数人...

 サンワサプライは、複数人でのWeb会議に最適な広角レンズを採用した4K対応のWebカメラ「CMS-V52S」を発売した。  最大3840×2160ドットの4K撮影ができる..

2021.01.12

25年の電子部品需要「次世代自動車」が首...

 電子部品メーカー各社は、中長期での新規有望分野に照準を合わせた事業展開を強めている。電波新聞社がこのほど主要電子部品メーカーを対象に実施したアンケートによると、「2025年に電..

2021.01.12

大日本印刷 非接触ホロタッチパネル開発画...

 大日本印刷(DNP)は、リップマンホログラムの技術を活用して、画像を空中に浮遊させて表示し、この像に指で触れて操作できる「DNP非接触ホロタッチパネル」(ホロタッチ)を開発した..

2021.01.12

【すくらんぶる】コロナが福本莉子さんをブ...

 ◎…コロナは、今月から俳優の福本莉子(ふくもと・りこ)さんをブランドアンバサダーに起用し、同社ブランドや商品情報など「つぎの快適」を発信していく。  ◎…同社は19年8月..

2021.01.12

最大12台のUSB機器を同時に充電エレコ...

 エレコムは、1台で最大12台のタブレット、スマートフォンを充電できる12ポート仕様のAC充電器「MPA-ACSC01WH」=写真=を1月下旬から発売する。税別価格は4万1970..

2021.01.12

【電子部品総合特集】2021年の経営戦略...

伸びる市場、顧客にフォーカス  受託生産しているアミューズメントが計画より増え、ベトナム工場の供給能力を増やしている。19年度の設備投資額約60億円の半分をベトナム工場の携..

2021.01.12
匠が語るバックナンバー