会員登録で読める無料記事

エディオン、増収増益4-12月連結...

 エディオンの21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は増収増益だった。大画面テレビを中心とした映像家電商品、空気清浄機や加湿器などの空調機器が好調。エアコンなどの季節..

2021.02.03

日本ユニシス、減収・営業減益4-12月連...

 日本ユニシスの21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、売上高、営業利益とも微減となった。  ICTコア領域では、システムサービスの売上高が減少したが、デジタ..

2021.02.03

コニカミノルタ、減収・営業赤字4-12月...

 コニカミノルタの21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、減収で営業損失を計上したが、3Q(20年10-12月)に入って顕著に改善した。売上高は1Qの前年同期比28..

2021.02.03

【ICT展望2021】NECネッツエスア...

 -新型コロナウイルス感染拡大の影響がITの投資環境にも影を落としました。  牛島社長 21年3月期上期を振り返ると、一部業種がコロナの影響を受けて投資が減速した。特にホテ..

2021.02.03

スマートオフィスサービスに対応シャープが...

 シャープは、スマートオフィスサービス「COCORO OFFICE(ココロオフィス)」に対応した65V型4Kタッチディスプレイ「BIG PAD」BP-X1PN65(オープン)を今..

2021.02.03

HPEがAI事業強化加速顧客のビジネス変...

 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)(日本ヒューレット・パッカード、望月弘一社長)は、エッジからクラウドまでデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル変革..

2021.02.03

TEコネクティビティ高精度温度センシング...

プラチナ薄膜素子用 カスタムパッケージで提供  TE Connectivityは、抵抗温度検出器(RTD)プラチナ薄膜素子用カスタムパッケージによる高精度温度センシングソリ..

2021.02.03

東芝デバイス&ストレージが電子ヒューズ幅...

 東芝デバイス&ストレージは2日、繰り返し使用可能で、電源ラインの回路保護に必要な様々な機能をサポートする電子ヒューズ(eFuse IC)のラインアップに、新製品「TCKE712..

2021.02.03

IDECが防爆LED照明明るさ2倍に...

 IDECは、防爆LED照明「EF1A形」をリニューアルし、1月29日に発売した。  新製品は、同社従来品に比べて明るさを2倍にし、白熱灯100W相当品から白熱灯200W相..

2021.02.03

産業用ロボット、中国を中心に輸出好調電子...

 産業用ロボットの輸出が好調に推移している。日本ロボット工業会がまとめた20年10-12月のロボット統計によると、国内は依然厳しい状況が続くが、輸出は台数、輸出額ともに前年同期比..

2021.02.03

機械要素技術展など9展示会「日本ものづく...

 「日本ものづくりワールド2021」が3-5日、千葉・幕張メッセで開催される。主催はリード エグジビション ジャパン。同展示会は「第25回機械要素技術展(M-Tech)」「第32..

2021.02.03

理研の高本将男氏が受賞光科学技術研究振興...

 光科学技術研究振興財団(理事長=晝馬明・浜松ホトニクス代表取締役社長)はこのほど、独自に独創的な研究業績で日本の光科学の基礎研究や、光科学技術の発展に貢献したと認められる研究者..

2021.02.03

アメリカ、カナダへ拡大三菱電機の数値制御...

 三菱電機は、FA統合ソリューション「e-F@ctory(イーファクトリー)」の一つで、IoT技術を活用して工作機械の遠隔保守を支援するリモートサービス「iQ Care Remo..

2021.02.03

【すくらんぶる】パナソニックコーヒー焙煎...

 ◎…パナソニックは、パナソニックワイルドナイツの稲垣啓太選手と、13年「World Coffee Roasting Championship」優勝の後藤直紀氏のサイン色紙が当た..

2021.02.03

強力ヒーター出力とインテリア性を両立アイ...

 アイリスオーヤマは、〝安らぎ〟をコンセプトにインテリア性に特化した「ふとん乾燥機カラリエFK-D1」を2月8日から販売する。税別価格は1万6800円。  同社のふとん乾燥..

2021.02.03

JVCケンウッドが空気清浄分野に参入空間...

 JVCケンウッドは、空間ソリューションの提供に向けて新たに空気清浄分野へ参入する。  新型コロナウイルス感染症の拡大を背景に、室内や車内環境における空気清浄装置の市場は急..

2021.02.03

映像酔いからの回復時に脳結合増加京セラと...

 京都大学大学院、京セラ、明治国際医療大学の3者による研究グループは、オンライン会議などを視聴した際に生じる「映像酔い」について、酔いからの回復時に特定の脳ネットワークの結合が強..

2021.02.03

【オンラインで歩くCES】〈3〉電子部品...

 CES2021オンラインには多くの日系電子部品・半導体メーカーが出展し、最先端のデバイス製品・技術や将来に向けたソリューションを広く紹介した。  各社は、バーチャルブース..

2021.02.02

西菱電機、4-12月連結は減収...

 西菱電機の21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、新型コロナ感染症拡大に伴う自粛の影響で携帯端末販売台数が大幅に減少したことなどにより減収、営業損失1億9000万..

2021.02.02

新光商事、4-12月連結は減収減益...

 新光商事の21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、主要分野の産業機器、自動車電装機器、娯楽機器いずれも低調で減収減益だった。電子部品事業は集積回路が国内自動車電装..

2021.02.02
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。