会員登録で読める無料記事

高い機動力で異次元の高画質富士フイルムが...

 富士フイルムは、35㎜判の約1.7倍となるラージフォーマットセンサーを搭載したミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」の最新モデルとして、「FUJIFILM GFX100S」..

2021.01.29

デビュー26年目は〝リスタート〟水森かお...

 デビュー26年目を迎えた演歌歌手の水森かおりは、今年を「リスタートの年」と位置付け、宮城県大崎市の峡谷を舞台にした新曲「鳴子峡(なるこきょう)」で駆け抜ける。〝ご当地ソングの女..

2021.01.29

NRI、4-12月連結は営業増益...

 野村総合研究所(NRI)の21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、デジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル変革)関連事業が堅調に推移して増収を確保。営業利..

2021.01.28

TED、4-12月連結は38%増益...

 東京エレクトロンデバイス(TED)は、半導体市場の需要が好転し、中国における生産水準も回復する中で微増収、最終利益は前年同期比37.8%の増益になった。  半導体および電..

2021.01.28

キヤノンMJ、12%減収12月期連結...

 キヤノンマーケティングジャパンの20年12月期連結決算の売上高は前年比12%減で推移した。テレワーク需要の拡大で、プリンタなど関連する製品やサービスは増加したが、主要なビジネス..

2021.01.28

航空電子、4-12月連結は減収減益四半期...

 日本航空電子工業の21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響などにより、減収減益となった。ただし、四半期別では1Q(20年4-6月..

2021.01.28

富士通ゼネラル、売上げ微減4-12月連結...

 富士通ゼネラルの21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は、国内向け空調機と情報通信システムの売上げは増加したが、海外向け空調機の減収で、売上高は前年同期比0.6%の..

2021.01.28

オムロン、4-12月連結は減収・営業増益...

 オムロンの21年3月期第3四半期(20年4-12月)連結決算は減収だったが、営業利益、税引前利益は増益を確保した。  日戸興史取締役執行役員専務CFOは「3Qで中華圏の売..

2021.01.28

【加速する5G 世界の最新動向】<15>...

フィリピンなど4カ国で開始、シンガポールはSA型の整備を義務化  ASEAN諸国(10カ国)のうち、プレサービスを含む5G商用サービスを開始したのは、フィリピン、タイ、シン..

2021.01.28

姉妹ゴルファーとスポンサー契約NECネッ...

 NECネッツエスアイは27日、女子プロゴルファーの久保啓子選手、久保宣子選手とオフィシャルスポンサー契約を締結したと発表した。  同社は「明日のコミュニケーションをデザイ..

2021.01.28

複数デジタルサイネージ管理・制御パナソニ...

 パナソニック完全子会社のパナソニックシステムソリューションズジャパン(東京都中央区)は、複数のデジタルサイネージ(電子看板)で表示する映像を遠隔から管理・制御するクラウドサービ..

2021.01.28

AI・ロボットで公園維持管理NTTコムウ...

 NTTコムウェアは、国営平城宮跡歴史公園(奈良市)での社会実験「平城宮跡歴史公園スマートチャレンジ」で、四足歩行ロボットと画像認識AI(人工知能)「Deeptector」などを..

2021.01.28

高速スキャナで「紙業務」軽減PFUがテレ...

 PFUはこのほど、ワンタッチで書類を電子化するパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap(スキャンスナップ)」シリーズで、テレワークの実現を支援する新モデル「iX1600..

2021.01.28

神栄テクノロジーが産業用パーティクルセン...

 神栄の子会社神栄テクノロジー(神戸市中央区、岸本勝社長)は、産業用パーティクルセンシングモニター「AES-FPM」を開発した。10万円を切る価格で3月から販売を開始する予定。 ..

2021.01.28

京セラが卓球の技術向上目指した実証実験3...

 京セラは、琉球アスティーダスポーツクラブ(沖縄県中城村)と同社が開発した3軸水晶ジャイロセンサーモジュールを活用し、卓球の技術向上を目指した実証実験を2月1日から始める。期間は..

2021.01.28

ミネベアミツミがリチウムイオン電池保護I...

 ミネベアミツミは、スマートフォンの急速充電性能を最大化できるリチウムイオン電池(LIB)保護IC「MQC860」を開発した。米クアルコム社製スナップドラゴンのモバイル向けプラッ..

2021.01.28

JAXA、日本ガイシなど低コストの金属メ...

 【名古屋】宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本ガイシ、光洋マテリカ、太陽金網、テクノソルバの5者は、人工衛星に搭載する展開反射鏡用の金属メッシュを共同で開発した。新素材を使用..

2021.01.28

大口径広角単焦点レンズGマスターソニー「...

 ソニーは35㎜フルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離35㎜の大口径広角単焦点レンズGマスター「FE 35㎜ F1.4 GM」を2月12日から発売する..

2021.01.28

手入れ・デザイン性が向上ノーリツがガスビ...

 ノーリツは、普及価格帯のガスビルトインコンロ「Fami(ファミ)」の手入れ性とデザイン性を向上させてリニューアルし、3月1日に発売する。希望小売価格(税別)は13万-17万60..

2021.01.28

ソフトバンク新社長に宮川副社長昇格宮内社...

 ソフトバンクは26日、宮川潤一副社長執行役員兼CTO(最高技術責任者)が4月1日付で社長執行役員兼CEOに昇格する人事を発表した。宮内謙社長は代表権のある会長に、孫正義会長(ソ..

2021.01.27
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。