会員登録で読める無料記事

【新春インタビュー】アルプスアルパイン ...

コスト構造改革 大きく進む  ―20年を振り返るといかがでしたか。  栗山 20年は新型コロナウイルス感染拡大に伴う変化への対応に尽きる一年でした。当社は売上げの約3..

2021.01.22

AIでCG家具を自動配置リコーがサービス...

 リコーは、バーチャルツアー作成サービス「THETA 360゜biz」の新サービスとして、AI(人工知能)が360度パノラマ画像にコンピュータグラフィックス(CG)家具を自動で配..

2021.01.22

NECフィールディングが無償提供NECレ...

 NECフィールディングはこのほど、光触媒技術を活用した首から掛けられる「首掛け型空気清浄機」(カルテック製)を川崎市を本拠地とするバレーボールチーム「NECレッドロケッツ」に無..

2021.01.22

岡山村田製作所10棟目の生産棟など竣工セ...

 村田製作所は20日、生産子会社岡山村田製作所(岡山県瀬戸内市)の10棟目となる生産棟と増築していた厚生棟・エネルギー棟の竣工式を行った。建物、生産設備を含め総投資額は約160億..

2021.01.22

サカセ化学と大阪ソーダが粘着素材シート開...

 サカセ化学工業(福井市、酒井哲夫社長)は、大阪ソーダと電子部品検査工程向けに新規粘着素材シート「タッククリアE」を共同開発した。25日から販売を開始する。  サカセ化学工..

2021.01.22

車載エアバッグ用スクイブコネクタ 航空電...

 日本航空電子工業は、重点製品である車載エアバッグ用スクイブ(点灯装置)コネクタの製品ラインアップを拡充する。新たに欧米で普及が始まっているショート端子レスのインターフェイス規格..

2021.01.22

東京エレクトロンがプラットフォーム販売次...

 東京エレクトロンは、次世代エッチング装置向けプラットフォーム「Episode UL」の販売を開始する。  Episode ULは、フレキシブルなチャンバ数の選択を可能とし..

2021.01.22

衣類乾燥除湿機のストア限定モデルコロナが...

 コロナは、公式オンラインストア「コロナストア」限定モデルとして、衣類乾燥除湿機CD-S63CS(W)を2月8日から発売する。価格(税込み)は2万7800円。  コロナスト..

2021.01.22

【すくらんぶる】パナソニックポータブルナ...

 ◎…パナソニック オートモーティブ社は、BCN主催の「BCN AWARD 2021」PND部門において、日本国内シェアナンバーワンとなる「最優秀賞」を受賞した。今回の受賞により..

2021.01.22

【あなたの街のオーディオショップ】ヨドバ...

「迫力の音を自宅で」巣ごもりで伸長  ヨドバシカメラマルチメディア仙台(仙台市宮城野区)では、新型コロナウイルス感染防止の巣ごもり需要などから、シアターバー、レコードプレヤ..

2021.01.22

東北大学金材研などMg蓄電池高性能化実現...

 東北大学金属材料研究所の下川航平助教(兼学際科学フロンティア研究所)、市坪哲教授らの研究グループは、同研究所の我妻和明教授、名古屋工業大学フロンティア研究院の中山将伸教授、東京..

2021.01.22

「ネプコンジャパン」「オートモーティブワ...

バーチャル展も開催  「ネプコンジャパン2021」「オートモーティブワールド2021」が20日、東京ビッグサイト(西・南ホール)で開幕した。会期は22日までの3日間。 ..

2021.01.21

【電機展望 2021】東芝 車谷暢昭 社...

脱炭素やビッグデータなど世界の潮流を商機に  ―今後の成長戦略で重視する領域は何でしょうか。  車谷社長 インフラサービスと、インフラから生み出されたデータを分析し活..

2021.01.21

【加速する5G 世界の最新動向】<11>...

コンテンツの輸出が本格化BtoBビジネス拡大に本腰  通信事業者3社(SKテレコム、KT、LG U+)の5Gサービスは3・5ギガヘルツ帯で提供され、予定より遅れていた28ギ..

2021.01.21

全域でゆがみ少ない自然な描写富士フイルム...

 富士フイルムは、ラージフォーマットセンサーに対応し、圧倒的な解像力や自然で美しいボケ味、豊かな階調を実現するシネマカメラ用ズームレンズ「Premista(プレミスタ)」シリーズ..

2021.01.21

TOAが発売、店舗レジなどに「パーティシ...

 TOAは、マスクやパーティション越しの会話を聞き取りやすくする「パーティション取付型会話補助システムNF-2」を今月から販売を始めた。オープン価格。  マイクとスピーカを..

2021.01.21

日本モレックス、 アンテナ製品を拡充...

2.4/5.8G㎐帯デュアルバンド型 金属表面に直接取付け  日本モレックス(神奈川県大和市)は、アンテナ製品を拡充する。同社は、薄型で金属表面に直接取り付け可能な「デュア..

2021.01.21

ルネサス、エントリクラスの64ビットMP...

AI画像処理など向上  ルネサスエレクトロニクスは、汎用64ビットマイクロプロセッサユニット(MPU)「RZ/G2」のラインアップを拡充し、最新のArm Cortex R-..

2021.01.21

ミネベアミツミ、タイ生産2工場の屋根に太...

CO2排出量年間4000トン、電気代2550万バーツ削減  ミネベアミツミは、タイにある二つの生産工場の屋根に、シャープエネルギーソリューション社製の太陽光発電システムを設..

2021.01.21

〝あおり運転〟を検知、自動で録画ケンウッ...

 JVCケンウッドは、ケンウッドブランドからスタンドアローン型ドライブレコーダの新ラインアップとして、前方と後方の同時録画に対応した前後撮影対応2カメラドライブレコーダ「DRV-..

2021.01.21
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。