会員登録で読める無料記事

【年頭所感】マスプロ電工・端山佳誠社長「...

 明けましておめでとうございます。  昨年は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、人の動きが大きく制限され、経済が停滞しました。そのことで個人消費が直撃を受け、4月か..

2021.01.05

【家電流通総合特集】国内家電流通市場、需...

非接触キーワードに売り場づくり進む  ウィズコロナで迎えた21年、国内の家電流通市場は、需要構造の変化を受けた対応が一層求められる。コロナ禍を経験し、生活必需品として家電の..

2021.01.05

【家電流通総合特集】東芝コンシューママー...

 東芝コンシューママーケティング(CM)は、物事を数値化して捉え「生産性」をキーワードに業務にまい進する。千田一臣社長は「どこからの視点で何を見るのか。全員が効率の良い働き方とな..

2021.01.05

【家電流通総合特集】重点商品東芝コンシュ...

3ドア冷凍冷蔵庫「VEGETA」  東芝コンシューママーケティングは、業界初のスライド式「フリードアポケット」を採用した、東芝ストアー専用の3ドア冷凍冷蔵庫「VEGETA(..

2021.01.05

【家電流通総合特集】地域販売店 新型コロ...

 新型コロナウイルスに対応する形での店舗運営を推進している地域販売店。店舗の感染防止策や新型コロナ時代に対応した販促、顧客の新型コロナの困り事に対する関連商品の提案などニューノー..

2021.01.05

【家電流通総合特集】 2021年 コロナ...

共助、扶助の精神を発揮  新年あけましておめでとうございます。皆さまには健やかに新春をお迎えのことと存じます。  令和2年は、新型コロナウイルス感染症による災禍から始..

2021.01.05

【家電流通総合特集】シャープニューノーマ...

 シャープは、コロナ禍により社会や人に著しい変化が見られた中で、ニューノーマル(新しい日常)社会に対応した幅広い商品戦略を加速し、市場ニーズに応えてきた。21年も引き続き、ニュー..

2021.01.05

【家電流通総合特集】SCEA、Sマーク取...

 電気製品認証協議会(SCEA)が運用するSマーク(電気製品の安全性を製品本体へ表示)は、洗濯機や冷蔵庫、テレビなどの主要家電品で高い取得率を誇る。半面、時代とともに多種多様な家..

2021.01.05

【家電流通総合特集】重点商品シャープ...

テレビAQUOS  シャープは新型コロナ禍で在宅時間が増え、テレビ視聴の機会も増えていることから、AQUOS 8K・AQUOS 4K、4K有機ELテレビなど、幅広い商品ライ..

2021.01.05

【家電流通総合特集】 「家電製品アドバイ...

 家電製品協会の認定センター(西崎義信センター長)は、業界の基盤となる人材育成を目指して01年度に始めた資格制度「家電製品アドバイザー」と「家電製品エンジニア」、16年度に始めた..

2021.01.05

【家電流通総合特集】三菱電機住環境システ...

 三菱電機住環境システムズは、飛躍を目指す一年と今年を位置付け、系列の地域電器店「三菱電機ストア」で独自施策「ターゲット30」を引き続き推進していく。Aランクの顧客を3割は常に維..

2021.01.05

【家電流通総合特集】メーカー販社、ウィズ...

衛生・清潔の関連製品を訴求業務のオンライン化推進  新型コロナウイルスの影響が長引く中、メーカー販売会社は、感染症対策として非接触やリモートでの活動を実践しながら、巣ごもり..

2021.01.05

【家電流通総合特集】量販店市場展望都市型...

 家電量販店は、ニューノーマル(新しい日常)に対応した店づくりや商品ラインアップへの対応が今年は一層求められてくる。利用が増えたeコマースとリアル店舗を両輪とした経営も重要なテー..

2021.01.05

【家電流通総合特集】地域販売店 新型コロ...

 パナソニックショップのプラグインいしい木更津店(千葉県木更津市)は、コロナ禍の個展で開催方法を変更した。  これまではメーン会場を店内、お楽しみスペースとしてのサブ会場を..

2021.01.05

【家電流通総合特集】重点商品三菱電機住環...

エアコン「霧ヶ峰」FZシリーズ  三菱電機住環境システムズは、「ハイブリッドナノコーティング」と「デュアルバリアマテリアル」で衛生面に配慮したエアコン「霧ヶ峰」FZシリーズ..

2021.01.05

【家電流通総合特集】地域販売店 新型コロ...

 TOPヤマモト(広島市南区)は、12月に単独で個展を開催した。新型コロナウイルス対策として小型オゾン除湿消臭器やオゾンスプレーの販売に取り組んでいる。 空気清浄機や関連商..

2021.01.05

【家電流通総合特集】パナソニックコンシュ...

 パナソニックコンシューマーマーケティングは、ウィズコロナで立ち上がってきた需要の獲得を目指し、六つのコト提案を軸にした活動を重視していく。清潔・安心やホームビューイングなど、パ..

2021.01.05

【家電流通総合特集】重点商品パナソニック...

エアコン「エオリア」Xシリーズ  パナソニックコンシューマーマーケティングは、ルームエアコン「エオリア」Xシリーズの販売に力を入れていく。  Xシリーズは、これまで活..

2021.01.05

【家電流通総合特集】量販店店舗開発各社、...

 家電量販店の店づくりがコロナ禍を受けて変化しようとしている。既に新規出店による拡大フェーズからスクラップ&ビルド(S&B)による店舗開発に軸足は移っていたが、新型コロナによる需..

2021.01.05

【家電流通総合特集】 2021年 コロナ...

感染防止対策徹底して理事会  兵庫県電機商業組合(武田善信理事長)は、今年度初めての理事会を9月に開催した。会は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、通常会議を行って..

2021.01.05
匠が語るバックナンバー