会員登録で読める無料記事

グンゼ子会社がデブリードマン装置健常組織...

 グンゼの連結子会社メディカルユーアンドエイ(大阪市北区、松田晶二郎社長)は、国内で初めて超音波の特性を生かしたデブリードマン装置「ウルトラキュレット」を開発した。保険適用された..

2020.11.20

信越化学が成形用シリコーンゴム ゴム成形...

 信越化学工業は、ゴム成形品の軽量化を実現する低密度タイプの成形用シリコーンゴムを開発した。液状シリコーンゴム射出成形システム(LIMS)材料では、業界初。  ゴム成形品の..

2020.11.20

THKが製造業向けIoTサービス第2弾セ...

 THKは製造業向けIoTサービスとして、20年1月に本格的な提供を開始した「OMNIedge(オムニエッジ)」の第2弾製品にボールねじをラインアップに追加、販売を開始した。第3..

2020.11.20

サキコーポがバーチャルショールームM2M...

 サキコーポレーションは、本社(東京都江東区、DMG MORI東京デジタルイノベーションセンタ内)に開設している「ソリューションセンタ」をデジタルで再現した「SAKIバーチャルシ..

2020.11.20

業界最高レベルの多軸同期制御富士電機がプ...

 富士電機は、業界最高レベルの多軸同期制御を実現するプログラマブルコントローラ「MICREX-SX SPH5000M」を発売した。  高速・高精度な制御が求められる包装機や..

2020.11.20

【すくらんぶる】富士フイルム〝チェキ〟と...

 ◎…富士フイルムイメージングシステムズは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ「instax(インスタックス)〝チェキ〟」と、TVアニメ「鬼滅の刃」の限定コ..

2020.11.20

過去10年で最高記録JEMAの白物家電の...

 日本電機工業会(JEMA)が19日に発表した白物家電の10月度(4-10月)の国内出荷金額は、前年同期比1.5%増の1兆5493億円で3カ月ぶりのプラスとなった。  家電..

2020.11.20

関東総合通信局市川市の繁華街で不法無線局...

 【千葉】関東総合通信局(椿泰文局長)は17日、市川警察署が電波法第4条(無線局の不法開設)の違反容疑で、被疑者5人および被疑法人を送致したと発表した。  同局では先月27..

2020.11.20

100年単位で超長期に情報保管Zenmu...

 ZenmuTechとワイ・デー・ケー(YDK)、情報通信研究機構(NICT)は、100年単位の超長期情報保管にも耐える「データを無意味化して格納するストレージシステム」のプロト..

2020.11.20

エコ・オブ・ザ・イヤーを受賞キヤノンの複...

 キヤノンのオフィス向け複合機Refreshed(リフレッシュド)シリーズ「imageRUNNER ADVANCE C3330F-RG」が、日本環境協会が主催する「エコマークアワ..

2020.11.19

セキュリティ人財育成を支援日立ソリューシ...

 日立ソリューションズ・クリエイト(東京都品川区、竹田広光社長)は、企業のセキュリティ人財育成を支援する目的で、セキュリティ専任技術者が講師を務めるサイバーセキュリティのオンライ..

2020.11.19

NIMSが高感度磁気センサーダイヤモンド...

 物質・材料研究機構(NIMS)は、ダイヤモンドを使って500度の高温でも低消費電力で安定に動作する高感度な磁気センサーの開発に成功した。ダイヤモンドが高温でも安定して動作する仕..

2020.11.19

VR/MR/ARの視線追跡用ロームが超小...

 ロームは、VR/MR/ARの視線追跡用に適した超小型赤外LED「CSL1501RW」を開発した。11月にサンプル出荷を始め、21年3月から当面、月産100万個で量産を開始する。..

2020.11.19

リコー電子デバイスがレギュレータノイズ耐...

 リコー電子デバイスは、車載・産業機器向け高耐圧ボルテージレギュレータ「R1526シリーズ」を発売した。月産規模は200万個。サンプル価格は300円(1000個購入時の参考価格)..

2020.11.19

CASBEEウェルネスオフィス先行評価認...

 新電元工業は、21年4月に埼玉県朝霞市に開業予定の「朝霞事業所」において、CASBEEウェルネスオフィス先行評価認証で最高評価に当たる「Sランク」を取得した。また、設計契約図に..

2020.11.19

心地よい就寝と目覚めフィリップスが光目覚...

 フィリップス・ジャパンは、心地よい就寝と目覚めをサポートする光目覚まし時計「SmartSleep ウェイクアップ ライト」を26日からAmazonとフィリップス公式オンラインス..

2020.11.19

【IoTを支える無線技術特集】 アルプス...

 アルプスアルパインは、無線通信技術を活用した位置測位システムの提案に力を注いでいる。長年培ってきた無線通信デバイス技術にセンサー技術やソフトウエア技術を組み合わせることで、高精..

2020.11.19

【海外ニュース】安全なワイヤレス充電専用...

 独インフィニオンテクノロジーズは、安全な充電のための専用ソリューションOPTIGA Trust製品ファミリーの新製品を発売する。新製品は、Q1 1.3ワイヤレス充電規格で使用可..

2020.11.19

【新技術】早稲田大と静岡大14cmのCN...

 早稲田大学理工学術院総合研究所の杉目恒志次席研究員は、静岡大学工学部電子物質科学科井上研究室と共同で、カーボンナノチューブ(CNT)※1の新たな成長方法を開発し、従来最長の2..

2020.11.19

【海外ニュース】 蘭NXPが車載向けのM...

 オランダのNXPセミコンダクターズは、S32K製品ラインの最新製品としてS32K3マイクロコントローラ(MCU)ファミリーを発表した。車載ボディ・エレクトロニクス、バッテリ・マ..

2020.11.19
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。