会員登録で読める無料記事

「エアコン節電情報」に「冬の暖房編」追加...

 ダイキン工業は、同社のWebコンテンツ「エアコン節電情報」に「冬の暖房編」を追加して、公開した。  冬場に窓を開けて換気をする際に気になる「エアコンの電気代」の削減につな..

2020.11.23

【すくらんぶる】アイロボットジャパンサブ...

 アイロボットジャパンは、サブスクリプションサービス「ロボットスマートプラン+(プラス)」の3カ月無料キャンペーンを27日-12月27日の期間限定で実施する。  同キャンペ..

2020.11.23

菱洋エレクトロ OPC UA導入に貢献 ...

 菱洋エレクトロは、Empress Software Japan(東京都新宿区、デイビット・チャン社長)の産業用通信プロトコルOPC UA(OPC Unified Archite..

2020.11.23

富士電機がプログラマブル表示器投入情報収...

 富士電機は、現場の情報収集から管理業務まで1台で対応するプログラマブル表示器「MONITOUCH X1 Series」を発売した。  プログラマブル表示器は、PLCやイン..

2020.11.23

シナノケンシが小型人工衛星に参入姿勢制御...

 シナノケンシは、小型人工衛星市場に参入し、車載・医療用部品などで培ったモーター関連製品の技術を生かして、小型人工衛星向けの姿勢制御に用いる基幹部品として「リアクションホイール」..

2020.11.23

日立オムロンが紙幣除菌装置を開発...

 日立オムロンターミナルソリューションズは、愛知医科大学と紙幣に付着した細菌やウイルスを除菌する「紙幣除菌装置」を開発した。銀行の現金センターや支店のバックヤード、大型商業施設な..

2020.11.23

日本精工100年史日本経営史研の「優秀会...

 日本精工は、日本経営史研究所が主催する第22回「優秀会社史賞」選考委員会において、18年4月から20年3月末までに刊行された社史の中から、同社の「日本精工100年史」が「優秀会..

2020.11.23

デンソーが後付けのヘッドランプヒーター降...

 デンソーは18日、降雪時の走行中にLEDヘッドランプに付着する雪を溶かして照度を確保する、後付けの「ヘッドランプヒーター」を開発したと発表した。12月1日から全国のトヨタディー..

2020.11.23

電子式エアバッグ・コントロール・ユニット...

 ボッシュは、ダイムラー・ベンツと共同で、乗員保護を決定的に向上させる世界初の電子式エアバッグ・コントロール・ユニットの生産を開始して40年を迎えた。80年12月に本格的な生産を..

2020.11.23

グンゼ子会社がデブリードマン装置健常組織...

 グンゼの連結子会社メディカルユーアンドエイ(大阪市北区、松田晶二郎社長)は、国内で初めて超音波の特性を生かしたデブリードマン装置「ウルトラキュレット」を開発した。保険適用された..

2020.11.20

信越化学が成形用シリコーンゴム ゴム成形...

 信越化学工業は、ゴム成形品の軽量化を実現する低密度タイプの成形用シリコーンゴムを開発した。液状シリコーンゴム射出成形システム(LIMS)材料では、業界初。  ゴム成形品の..

2020.11.20

THKが製造業向けIoTサービス第2弾セ...

 THKは製造業向けIoTサービスとして、20年1月に本格的な提供を開始した「OMNIedge(オムニエッジ)」の第2弾製品にボールねじをラインアップに追加、販売を開始した。第3..

2020.11.20

サキコーポがバーチャルショールームM2M...

 サキコーポレーションは、本社(東京都江東区、DMG MORI東京デジタルイノベーションセンタ内)に開設している「ソリューションセンタ」をデジタルで再現した「SAKIバーチャルシ..

2020.11.20

業界最高レベルの多軸同期制御富士電機がプ...

 富士電機は、業界最高レベルの多軸同期制御を実現するプログラマブルコントローラ「MICREX-SX SPH5000M」を発売した。  高速・高精度な制御が求められる包装機や..

2020.11.20

【すくらんぶる】富士フイルム〝チェキ〟と...

 ◎…富士フイルムイメージングシステムズは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ「instax(インスタックス)〝チェキ〟」と、TVアニメ「鬼滅の刃」の限定コ..

2020.11.20

過去10年で最高記録JEMAの白物家電の...

 日本電機工業会(JEMA)が19日に発表した白物家電の10月度(4-10月)の国内出荷金額は、前年同期比1.5%増の1兆5493億円で3カ月ぶりのプラスとなった。  家電..

2020.11.20

関東総合通信局市川市の繁華街で不法無線局...

 【千葉】関東総合通信局(椿泰文局長)は17日、市川警察署が電波法第4条(無線局の不法開設)の違反容疑で、被疑者5人および被疑法人を送致したと発表した。  同局では先月27..

2020.11.20

100年単位で超長期に情報保管Zenmu...

 ZenmuTechとワイ・デー・ケー(YDK)、情報通信研究機構(NICT)は、100年単位の超長期情報保管にも耐える「データを無意味化して格納するストレージシステム」のプロト..

2020.11.20

エコ・オブ・ザ・イヤーを受賞キヤノンの複...

 キヤノンのオフィス向け複合機Refreshed(リフレッシュド)シリーズ「imageRUNNER ADVANCE C3330F-RG」が、日本環境協会が主催する「エコマークアワ..

2020.11.19

セキュリティ人財育成を支援日立ソリューシ...

 日立ソリューションズ・クリエイト(東京都品川区、竹田広光社長)は、企業のセキュリティ人財育成を支援する目的で、セキュリティ専任技術者が講師を務めるサイバーセキュリティのオンライ..

2020.11.19
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/