富士通ゼネラルの国内向け家庭用エアコン「ノクリア」SVシリーズと、ウエアラブルタイプの冷却装置「コモドギア」が、日本デザイン振興会主催の「2020年度グッドデザイン賞」を受賞し..
◎…パナソニックが1996年に発売した据え置き型DVDプレヤー「DVD-A300」が、国立科学博物館の「令和2年度 重要科学技術資料(愛称=未来技術遺産)」に認定された。パナソ..
パナソニックは、モバイルPC「レッツノート」の個人店頭向け「LV9」「SV9」「QV9」「RZ8」シリーズの20年秋冬モデルを16日から発売する。価格はオープン。 LV..
GEヘルスケア・ジャパンは、新型コロナウイルス感染症による世界的なパンデミックを経てウイルスとの共存が続く中、医療現場の安全とキャパシティ確保に貢献するCT in Box(コン..
デンカは、医療従事者の感染リスク低減および受診者の負担軽減のため、「クイックナビ-COVID19 Ag」において検体種を追加する製造販売承認事項一部変更承認を厚生労働省から受け..
理想科学工業は、デジタルスクリーン製版機GOCCOPROシリーズの新製品「GOCCOPRO QS1836(ゴッコプロ キューエス1836)」を来年春から、日本を皮切りに世界各国..
富士ゼロックスは、テレワークを自宅以外で安全・快適に行える個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」サービスに加え、このほど「CocoDesk」の仕様を生かし企画・..
NECは5日、スイスの金融ソフトウエア大手、アバロックを傘下に置く持ち株会社を買収すると発表した。20億5000万スイスフラン(約2360億円)を投じて、来年4月までの買収完了..
日本モレックス(神奈川県大和市)は、防水・防塵(じん)性能IP67規格に対応する2.50ミリピッチの小型「オフ・ザ・シェルフ(OTS) Mizu-P25ミニタイプケーブルアセン..
パナソニックは5日、乾電池のグローバル累計出荷数が9月末で日本企業として初めて2000億個を達成したと発表した。1931年に乾電池の自社生産を始め、70年目の01年に1000億..
新しい試聴体験 今後も提供 【福岡】NTTドコモ九州支社(齋藤武執行役員九州支社長)は9月26日、AMATELUS(東京都渋谷区、下城伸也代表取締役CEO)が提供する「S..
物質・材料研究機構(NIMS)は、従来の材料よりも電気化学的活性に優れるマグネシウム合金材を開発し、マグネシウム金属電池の容量を約20%向上させることに成功した。 これ..
積水化成品工業は、新コーポレートロゴおよびコーポレートメッセージを制定した。 創立60周年を節目に新たなコーポレートブランドを検討していた。61年目を迎えるに当たり、新..
東芝デバイス&ストレージは、業界トップクラスの超低消費電流を実現したCMOSオペアンプの新製品「TC75S102F」をラインアップに追加し、出荷を開始した。 モバイル機..
5Gコネクティングデバイス技術など融合 ブルーイノベーションと京セラは、ドローン分野での新たなソリューションを共同で開発した。ブルーイノベーションが開発した複数のドロー..
ボッシュと中国のエンジンメーカーWeichai Power(濰柴動力)は、Weichaiの大型商用車向けディーゼルエンジンの熱効率を最大50%に高めることに成功した。ボッシュは..
日立システムズはこのほど、顧客の業務改善を支援する「データ分析自動化サービス」を強化するため、米データロボット社(マサチューセッツ州)と販売代理店契約を締結し、国内でのライセン..
IDECのグループ会社IDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市、武仲清貴社長)は、協働ロボットや産業ロボットのシミュレーションソフトとして定評のある「RoboDK」の..
裸眼立体視UIなど採用 京セラは、コンセプトカー「Moeye(モアイ)」を開発した(既報)。東京大学先端科学技術研究センターやFortmareiと連携して「未来のクルマの..
◎第14回キッズデザイン賞(主催=キッズデザイン協議会、後援=経済産業省、内閣府、消費者庁)の発表がこのほど行われ、パナソニックグループは「ファーストシェービングシリーズ」で経..
25/07/01
25/06/30
25/06/26