フジ医療器は、女性向けブランド「マシュア」シリーズから、自分好みの高さに調節できる昼寝専用枕「マシュア チョイ寝エアーピロー M-001」を9月1日に発売する。メーカー希望小..
OKIグループの電線事業会社OKI電線(川崎市中原区)は、エア・ウォーター・バイオデザイン(神戸市中央区)が世界に先駆けて開発した8K内視鏡に使用する光電気複合ケーブルの開発に..
早稲田大学教育・総合科学学術院の伊藤悦朗教授の研究グループは、従来のPCR検査の手法を大幅に簡略化しウイルス検出感度も高い、新しい「超高感度抗原検査法」の開発に成功した。今後、..
熊本県とNECは、顔認証などのデジタル技術を生かした持続可能な新しい観光地域づくりを進めようと、包括連携協定を締結した。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて訪れた「ニ..
三菱ガス化学は、新潟研究所(新潟市北区)に新棟を建設していたが、このほど竣工(しゅんこう)し、竣工式を行った。 N-SEQ棟と命名された新棟の執務室には、新潟研究所員の..
マクセルは、早ぞり性をさらに追求した、業界初の6枚刃シェーバーを含む、イズミ「Vシリーズ」シェーバー全10機種を28日から発売する。価格はいずれもオープン。 「ハイエン..
石油元売り大手の出光興産は、中国・広東省に直営の潤滑油製造工場「恵州工場」を稼働させ、生産を開始したと発表した。中国では2カ所目の直営の製造工場となる。 これにより中国..
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、ネットワークカメラのクラウドサービスを展開するセーフィー(東京都品川区)製の遠隔業務を支援するクラウド録画対応トランシーバ型ウ..
オプティムは、テレワークを行う従業員の業務管理や体調管理などをAI(人工知能)で支援するサービスの販売に乗りだした。 幅広い業種の企業に提案。様々な業務の状態を可視化す..
サムテックジャパン(横浜市、林律雄社長)は、次世代ハイスピードコネクタ「NovaRay(ノバレ)シリーズ」を販売開始した。同シリーズは、PAM4でチャンネル当たり112ギガbp..
ホシデンは、車載用高音圧スピーカユニット「HDR9440-013030」を開発し、10月から販売を開始する。サンプル出荷を8月から始めた。月産10万個を予定。 車載メー..
パナソニック ライフソリューションズ社は、建築に調和するシャープなデザインのLED街路灯「Luminascape LINEAL(ルミナスケープ・リニアル)」合計39品番を、9月..
電子部品メーカー各社の21年3月期第1四半期(1Q、4-6月)連結決算は、新型コロナウイルス感染症拡大による経済活動停滞などが直撃し、多くが減収減益や赤字計上の厳しい内容となっ..
Dynabookは、映像編集者やクリエイタでYouTubeなどに掲載する動画を作成する人に向けて、ポータビリティとパフォーマンスの高さを両立させた「8K映像編集PCシステム」を..
ルネサスエレクトロニクスはこのほど、車載用の新たな42Vデュアル出力同期整流コントローラ2種、「ISL78264」「ISL78263」を発売した。 どちらも外部MOSF..
山洋電気は、給電方式にハイブリッド方式を採用したUPS「SANUPS E11B」出力容量3kVAを開発した。9月1日から販売開始する。これにより、「SANUPS E11B」の出..
アイリスオーヤマはこのほど、オフィス内でプライベート空間を確保しながら多様な働き方に対応できるパーソナルワーキングブース「WeBooth(ウィ・ブース)」を発売した。 ..
古河電気工業は、世界最高水準のコア密度(10.5コア/平方ミリメートル)を有する細径超多心「6912心光ファイバケーブル」について、既設のデータセンター(DC)で広く使用される..
昭和電工は、日立化成との経営統合で「世界トップレベルの機能性化学メーカー」を志向する。経営統合戦略の柱に①材料ポートフォリオ強化②素材設計を含むサプライチェーン統合による高機能..
シークスの20年12月期第2四半期(1-6月)連結決算は減収、営業利益、経常利益は大幅減益、四半期純損益は前年同期の黒字から赤字となった。 新型ウイルス感染症拡大、米中..
25/04/28
25/04/23
25/04/22
25/04/29
25/04/25
25/04/27