コロナは、1台で加湿、消臭、除菌、空気清浄ができる多機能加湿装置「ナノフィール」に、最大300平方メートルの空間に対応する大能力タイプを追加し、21年4月から発売する。 ..
電子情報技術産業協会(JEITA)が18日に発表した8月の民生用電子機器国内出荷は前年同月比2.2%増の1115億円だった。引き続きテレビほか映像機器が巣ごもり需要などを捉えて..
日立システムズは、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした新しい生活様式や働き方のニューノーマル(新しい日常)の広がりとそれに伴うニーズの高まりを踏まえ、コンタクトセンターサ..
ミナトホールディングスのグループ会社であるミナト・アドバンスト・テクノロジーズは、同社が手がけるタッチパネルの技術を応用した非接触赤外線センサー「ディスプレア」を開発、市場投入..
ソニーは、世界最小・最軽量システムを実現するフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C」と、α(Alpha)Eマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60㎜ F4-5.6」を10月2..
パナソニック オートモーティブ社は、SDカーナビステーション「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を10月上旬に発売する。 同シリーズは、スタンダードモデルながら、ユー..
富士フイルムは、アルバムづくりをサポートする写真整理アプリケーション「かぞくのきろく」お試しキャンペーンを30日まで実施している。写真プリント11枚と毎月の思い出をつづることが..
楽天は、白馬村山岳ドローン物流実用化協議会の一員として、長野県白馬村の白馬岳の登山口にある「猿倉荘」から、山頂にある山岳宿舎「白馬山荘」および白馬岳頂上宿舎までの、最大約160..
ヤマハ発動機は、静岡県磐田市が2022年3月の完成を目指して進めている今之浦市有地等整備事業における今之浦市有地と、今之浦公園を結ぶ歩道橋の床版部材を製造し、同市に無償で提供す..
スチームファン蒸発式4機種 三菱重工グループの三菱重工冷熱は、加湿器「roomist(ルーミスト)」の20年モデルであるスチームファン蒸発式4機種を順次発売している。併せて..
住友化学は、中国における自動車材事業を強化するため、江蘇省無錫市にポリプロピレン(PP)コンパウンドの生産拠点として、珠海住化複合塑料有限公司無錫分公司を、情報電子化学部門が管..
ユニバーサルロボット(UR)は、北海道の十勝で70年間、苗木の生産、提供を続ける大坂林業の苗木生産の工程に協業ロボットを納入した。 苗木の生産工程は多くの人手を要し、特..
エレクトロニクス商社のレスターホールディングスと、子会社で植物工場事業を行うバイテックベジタブルファクトリー(VVF)は、国内最大規模の完全閉鎖型植物工場を全国に5カ所(秋田県..
コロナは、リンナイ、北海道エア・ウォーターと共同で業界初の寒冷地(北海道・北東北)向けハイブリッド冷暖房・給湯システムを開発する。 寒冷地の給湯・空調設備は、全室への暖..
ソニーは、レンズ交換式のデジタル一眼カメラ「α」のAマウントレンズ用マウントアダプタ「LA-EA5」(35㎜フルサイズ対応)を11月6日から発売する。希望小売価格(税別)は2万..
フジ医療器は、快適な睡眠環境をサポートするためにマッサージ・電位治療・ヒーター機能を搭載した寝具タイプの健康機器として、「電位・エアマッサージ組合せ家庭用医療機器 ウェルナイト..
凸版印刷は、AI(人工知能)による画像解析技術を用いて道路のガードレールの支柱の腐食を点検するシステムを開発した。まずは高速道路会社をターゲットに提案し、鉄道や橋梁(きょうりょ..
三菱電機は、新開発のSiCチップを搭載した「産業用第2世代フルSiCパワーモジュール」9品種を21年1月から順次発売。SiC-MOSFETおよびSiC-SBDチップの低損失特性..
大真空は、独自開発の水晶発振器Arkh・3Gをコア部に使用したOCXO(恒温槽付き水晶発振器)「Arkh・5G」DC7050ASを開発した。 第5世代高速通信規格5G基..
ケルは、高速伝送対応0.5ミリピッチフローティングコネクタ「DTシリーズ」に、XY方向のフローティング量を増やした「DTシリーズ ハイスタックタイプ」を追加し、バリエーションを..
25/07/01
25/06/30
25/07/02
25/06/26