アイコムは、屋内・車載向け衛星通信トランシーバSATELLITE PTT「IC-SAT100M」を今月末に発売する。オープン価格。 アンテナユニットを建物の屋上などに設..
東芝デジタルソリューションズは15日、テキストから自然な声に自動変換する「音声合成ミドルウエア」がJR東日本の乗務員や駅社員が持つタブレット端末に採用されたと発表した。JR東の..
三菱電機は、パワー半導体「SiC-MOSFET 1200V-Nシリーズ」が搭載されるパワーエレクトロニクス機器設計時の回路シミュレーション技術として、高精度SPICE(スパイス..
日本モレックス(神奈川県大和市)は、最大15Aの電源供給に対応する「0.35ミリピッチSlimStackバッテリーシリーズ」基板対基板用コネクタを発表した。 モレックス..
コーセルは、小型・高絶縁DC-DCコンバータ「MHシリーズ」2モデルを開発し、販売を開始した。5年後に年間1億4000万円の売上げを見込む。標準価格(税別)は1900円。 ..
パナソニックは、こだわりの高画質・高音質でVlog(日常を記録する動画ブログ)撮影を楽しめる小型・軽量サイズのミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-G100」を8月20日から..
大阪ガスと大阪ガスの100%子会社・大阪ガスマーケティング(OGM)は、家庭用ガス警報器「ぴこぴこ」に、インターネット接続機能を搭載したツナガルde警報器「スマぴこ」を開発し、..
サンワサプライは、角度を無段階で調節できる、折り畳みが可能なアルミ製のタブレットスタンド「PDA-STN35S」を発売した。税別価格は3300円。 「PDA-STN35..
SCSKは、マイクロソフトの表計算ソフトウエア「Excel(エクセル)」のテンプレートの無償提供を始めた。人事・労務や調達・購買など業種共通の主要業務に生かせるテンプレートを1..
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、小型・軽量で操作性を向上させたスキャナ一体型ハンディターミナルの新製品「PRea(プレア)ST-150」を9月7日から発売する..
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、新型コロナウイルスの流行で対面での商談が難しくなる中、国内各地の中小企業がデジタルの手段で販路を拡大できるよう支援する。中国のIT大手アリババグ..
エヌエフ回路設計ブロックは、高速バイポーラ電源「HSA42011」を発売した。 高速・広帯域、電圧・電流を正負自在に出力できる4象限動作で、一般的な電源や増幅器では駆動..
THKは、ロッド形アクチュエータ「CRES6000」の受注を開始した。 CRES6000は、推力6000Nを基本仕様とするロッド形アクチュエータ。昇降、開閉、リクライニ..
キヤノンは、新開発の有効画素数約4500万画素フルサイズCMOSセンサーと、新映像エンジン「DIGIC X」、高性能な「RFレンズ」により、カメラの基本機能を総合的に進化させた..
◎…JVCケンウッドは、KENWOODブランドのプレゼンスの向上を目的として、ツーリングカー(市販車改造車)による国内最高峰のレース「SUPER GT」2020シリーズ GT3..
パラマウントベッドは、在宅向け介護用ベッドの新製品「楽匠プラスシリーズ」を8月3日に発売する。累計26万台の販売実績を持つ介護用ベッドの主力製品「楽匠Zシリーズ」の後継機種。今..
島津製作所はこのほど、無人問診受付システム「MERSYS-Ⅳ(感染症パッケージ)」の販売を開始した。 来院した患者が同システムに表示された問診に回答すると、感染対策エリ..
NECは13日、新型コロナウイルス収束後の「ニューノーマル(新しい日常)」時代を見据えた「デジタルオフィス」の実証を目指すプロジェクトを始動したと発表した。 東京都港区..
東芝テックの米国現地法人東芝アメリカビジネスソリューション社が、このほど米国の調査機関キーポイント インテリジェンス社のBuyers Lab PaceSetter Awardを..
サガミエレクは、2in1構造による省スペース化を実現したデジタルアンプ用インダクタ「DBL7280H」を開発、販売を開始した。 新製品は、平角線を使用することで小型化を..
25/07/04
25/07/01
25/07/07
25/06/30
25/07/03