会員登録で読める無料記事

ルネサスが組込みコントローラ約3ミリ角で...

 ルネサスエレクトロニクスは、SOTB(Silicon On Thin Buried Oxide)プロセス技術を採用したArm Cortex-M0+コア搭載の超低消費電力な組込み..

2020.07.06

NTT、障がい者が受け付け業務遠隔操作の...

 NTTは1日から、東京千代田区の本社において遠隔操作型の分身ロボット「OriHime-D」を活用した障がい者による受け付け業務を開始した。  同社では2月からトライアルを..

2020.07.03

モバイル印鑑スキャナ発売グローリー、信託...

 グローリーはモバイル印鑑スキャナ「FMN-20」を、今月から販売開始した。三菱UFJ信託銀行の渉外担当者向けに採用された。  同社従来品に比べ約50%薄型にし、無線通信を..

2020.07.03

電話番号で個人識別MDISがクラウドサー...

 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、電話番号で個人を識別するクラウドサービス「認証サービスTELEO」(テレオ、TELEO)を、15日から発売する。  近..

2020.07.03

世界最薄の0.5ミリエイブリックが車載用...

 エイブリックは、世界最薄の厚さ0.5ミリメートルを実現した車載用ホールIC5種類(S-57GD/57GS/57GN/57TZ/57RB)を取りそろえ、販売を開始した。  ..

2020.07.03

浜松ホトニクスが空間光制御デバイス開発高...

 浜松ホトニクスは、同社独自の薄膜設計技術と回路設計技術により、世界最高となる400GW/平方センチメートルの耐光性能を持つ、液晶を用いた空間光制御デバイスSLM(Spatial..

2020.07.03

FUJIの宅配ロッカーシステム「Quis...

 FUJIは、新規事業の一環として16年から宅配ロッカーシステム「Quist(クイスト)」を展開しているが、9月までにホームセンターのカインズ(埼玉県本庄市)の全国50店舗に設置..

2020.07.03

PALTEK多様な梱包ニーズに対応次世代...

 エレクトロニクス商社のPALTEKは、電子・電気部品、産業機械設備など多様な梱包ニーズに応えるRanpak社(オランダ)の次世代緩衝材システム「PadPak Guardian」..

2020.07.03

横河電機プラント立上げ支援ツールに新機能...

 横河電機は、コミッショニング(プラントの機器や配管、制御システムなどが設計通り作動するかの点検)を支援する「PRMコミッショニング・サポート・パッケージR1・02」を発売した。..

2020.07.03

TOWATIから「サプライヤ エクセレン...

 TOWAは、テキサス・インスツルメンツ社(TI)から「2019年度サプライヤ エクセレンス アワード」を受賞した。  TIが年間を通じて高い基準を満たす優れた製品..

2020.07.03

ツインバード工業AC電源採用のパワーハン...

 ツインバード工業は、電池切れやパワーが弱まる心配もなく、掃除ができるAC電源を採用した「パワーハンディークリーナー ハンディージェットサイクロンEX2 HC-EB53GY」(オ..

2020.07.03

富士フイルムGFXシリーズ用単焦点広角レ...

 富士フイルムは、35㎜判の1.7倍となるラージフォーマットセンサーを搭載したミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」用交換レンズ「GFレンズ」のラインアップとして、単焦点広角..

2020.07.03

サンワサプライ高耐久性の10ポート高出力...

 サンワサプライは、タブレット、スマートフォンなどのモバイル機器を最大10台まとめて充電できる10ポートの高出力USB充電器「ACA-IP68」を発売した。税別価格は1万7000..

2020.07.03

【すくらんぶる】「ビストロ」で作る低糖質...

 ◎パナソニックは、料理は苦手、面倒という人でも、簡単に「焼く・煮る・蒸す・揚げる」ができるスチームオーブンレンジ「Bistro(ビストロ)」で作る、RIZAP(ライザップ)が監..

2020.07.03

金属材料の導電率、100GHz超まで簡便...

 産業技術総合研究所(産総研)は、高周波平面回路などに用いる金属材料の導電率を100ギガヘルツ超までの超広帯域にわたって簡便に測定する技術を開発した。5Gや6Gの低消費電力化に向..

2020.07.03

電気をかけると色が変わる材料NIMSと東...

物質・材料研究機構(NIMS)は東京化成工業(TCI)と共同で、電気をかけると色が変わる材料「メタロ超分子ポリマー」を安定的に供給できる合成プロセスを確立した。この材料は、TC..

2020.07.03

【5G関連技術特集】 5G向けのミリ波帯...

概 要   東京工業大学 工学院 電気電子系の岡田健一教授と、NECは共同で、第5世代移動通信システム(5G)の高度化に向けた偏波MIMOに対応するミリ波帯フェーズドアレイ..

2020.07.02

簡易型AISトランスポンダを発売アイコム...

 アイコムは、広視野角ワイドカラーTFTディスプレイ付き簡易型AISトランスポンダ(簡易型船舶自動識別装置)「MA-510TRJ」を今月下旬から発売する。オープン価格。  ..

2020.07.02

【新社長】ジュピターテレコム(JCOM)...

 石川 雄三氏(いしかわ・ゆうぞう) 56年10月19日生まれ。63歳。80年横浜市立大学商学部卒。85年9月第二電電入社。00年6月同社 取締役。00年10月ディーディーアイ(..

2020.07.02

【新社長】日本デジタル配信(JDS)...

 高秀 憲明氏(たかひで・のりあき) 61年3月31日生まれ。59歳。84年早稲田大学法学部卒。同年4月東京急行電鉄入社。07年6月イッツ・コミュニケーションズ執行役員。08年4..

2020.07.02
匠が語るバックナンバー