会員登録で読める無料記事

IIJ、営業益過去最高 3月期連結...

 インターネットイニシアティブ(IIJ)の20年3月期連結決算は、ネットワークサービスなどのストック売上げが好調で売上高が増加、営業利益は過去最高を更新した。 ネットワークサービス..

2020.05.18

SMK、3月期連結減収・営業赤字 世界経...

 SMKの20年3月期連結決算は、世界経済減速と、1-3月の新型コロナウイルスの影響も加わり前年比減収となり、営業赤字を計上した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外生産拠点の..

2020.05.18

NTT、3月期連結売上げ過去最高 データ...

 NTTの20年3月期連結決算は売上高が前年比0.2%増の11兆8994億円となり過去最高を更新した。データ通信事業や、電力小売りのエネットの連結子会社化などでその他事業が伸び、移..

2020.05.18

電響社3月期連結、増収減益...

 電響社の20年3月期連結決算は増収減益。文具・日用品などの製造販売を行うサンノートの全株式を取得で連結子会社化し売上げが伸びた。利益は売上総利益率の改善を図ったものの販売費、一般..

2020.05.18

エヌエフ回路設計ブロック3月期連結、蓄電...

 エヌエフ回路設計ブロックの20年3月期連結決算は増収増益となった。 伊藤忠商事と蓄電システム合弁会社を設立し、生産能力の強化や新規事業開発など事業基盤を拡充。その結果、電源システ..

2020.05.18

昭和電工、減収減益 1-3月連結...

 昭和電工の20年12月期第1四半期(1-3月)連結決算は、エレクトロニクスや化学品の売上げは増加したが、黒鉛電極事業の数量減などにより、大幅な減収減益となった。 セグメント別売上..

2020.05.18

ニッタ、3月期連結減収減益...

 ニッタの20年3月期連結決算は減収減益となった。昨年10月に下方修正した通期業績予想に対しては売上高、経常利益、当期純利益は微減、営業利益はほぼ予想通りだった。 石切山靖順社長は..

2020.05.18

都築電気、3月期連結大幅増益...

 都築電気の20年3月期連結決算はグループの持つ販売力、技術力、サポート力を結集し、ソリューションサービスを推進することで、営業利益、経常利益、当期純利益のいずれも前年実績を大幅に..

2020.05.18

NIMSと産総研、エチレンを常時モニタリ...

 物質・材料研究機構(NIMS)および産業技術総合研究所(産総研)は、植物ホルモンであるエチレンを常時モニタリングできる小型センサーを開発した。 同小型センサーでエチレンの常時モニ..

2020.05.15

東大、筑波大、北里大、産総研が高信頼性、...

 東京大学、筑波大学、北里大学、産業技術総合研究所(産総研)は、高信頼性、高移動度、大気・熱・バイアスストレス耐性を併せ持つ、実用に耐え得る塗布型n型有機半導体材料の開発に世界で初..

2020.05.15

中部電力 三重でバイオマス発電所の営業...

 【津】中部電力は8日、三重県の四日市バイオマス発電所の営業運転を開始した。 同発電所はJERA四日市火力発電所構内にあり、18年5月に建設工事に着工し、4月に完成した。 発電出力..

2020.05.15

富士フイルム、スマホ用プリンタ〝チェキ〟...

 富士フイルムは、スマートフォンで撮影した画像をチェキプリントにできるスマホ用プリンタ〝チェキ〟「instax mini Link」の専用アプリに、新機能「Sketch, edit..

2020.05.15

パナソニック、「全国市街地図」搭載のカー...

 パナソニック オートモーティブ社は、SSDポータブルカーナビゲーション「Gorilla(ゴリラ)」の新製品3機種を6月中旬に発売する。 「ゴリラ」は、カーナビゲーション専用機なら..

2020.05.15

THK、新シリーズのコンパクトボールスプ...

 THKは、同社の顧客から寄せられた多くのニーズに応えたボールスプラインLF-X形の新シリーズとして、コンパクトボールスプライン「LFK-X/LFH-X形」の受注を開始した。 形状..

2020.05.15

富士電機機器制御、スプリング端子機器でW...

 富士電機の子会社である富士電機機器制御は、制御盤の配線工数削減を実現する「スプリング端子機器」の普及に取り組んでいる。その一環で「スプリング接続方式の安全性と信頼性」のWebセミ..

2020.05.15

理研、大阪府立大、近畿大、北川鉄工所がポ...

 理化学研究所(理研)、大阪府立大学、近畿大学、北川鉄工所などの共同研究グループは、医療材料として用いられるポリマーコーティングの「水和」挙動を簡単に評価できる手法を開発した。 同..

2020.05.15

NEC、生体認証端末を開発、顔と虹彩で本...

 NECは14日、顔と瞳孔の回り(虹彩)を組み合わせて個人を識別する生体認証端末を開発したと発表した。二つの認証技術を活用することで、マスクを着用した状態でも迅速な本人確認を実現..

2020.05.15

チノー、3月期連結は売上げ減...

 チノーの20年3月期連結決算は、製造業の設備投資が慎重だったことや新型コロナウイルス感染拡大による経済減速を背景に減収。電子部品や自動車関連向けなど厳しい受注環境が継続した。 計..

2020.05.15

ヨコオ、3月期連結は業績過去最高更新...

 ヨコオの20年3月期連結決算は、回路検査用コネクタや無線通信機器が好調に拡大し、前年比2桁の増収増益を達成した。6期連続で売上高が過去最高を更新し、各利益も過去最高を更新した。 ..

2020.05.15

クラレ、1-3月連結は減収増益...

 クラレの20年12月期第1四半期(1-3月)連結決算は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響などもあったが減収増益となった。 セグメント別売上高では、機能材料は前年同期比微..

2020.05.15
匠が語るバックナンバー