パナソニック サイクルテックは、6月上旬からパナソニックの電動アシスト自転車ロングセラーモデル「ビビ・DX」(希望小売価格=税別11万800円)を限定カラーで3500台発売する。..
日本モレックス(神奈川県大和市)は、自動車機器および産業用アプリケーション向けに、組み立て時間を短縮する、使用温度範囲最大125度の「2.50ミリメートルピッチ・ボードインコネク..
NTTデータは、データ管理の高度化を総合的に支援するサービスのブランド「Abler(エーブラー)」を立ち上げた。これを機にサービスのラインアップを拡充し、機械がデータを解釈し処理..
富士フイルムホールディングスの20年3月期連結決算は、医療関連は概ね好調に推移したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け減収減益。 イメージングソリューション部門の売上高は同..
IDECの20年3月期連結決算は減収減益だった。 売上高は米中貿易摩擦の長期化の影響、欧州の景況の悪化、第4四半期の新型コロナウイルス感染拡大の影響でオートメーション事業/センシ..
伯東の20年3月期連結決算は、電子・電気機器事業においては前年堅調であったスマートフォン製造関連機器や真空関連機器の低迷により減収になったが、工業薬品事業は石油精製関連薬品や化粧..
神栄の20年3月期連結決算は減収だったが、営業利益、経常利益は大幅増益。当期純損益はフィルムコンデンサの米国での訴訟関連損失に加え、アパレル小売事業、レッグウエア事業からの撤退に..
NITTOKUの20年3月期連結決算は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、短期間で顧客のグローバルの生産活動や消費活動が冷え込んだ影響で減収減益になった。 全売上高の約95%..
カシオ計算機の20年3月期連結決算は減収減益。新型コロナウイルス感染症拡大の影響から生産拠点が一時稼働を停止したほか、世界の主要都市で都市封鎖が行われたことで、多くの事業で需要が..
コニカミノルタは、臨時休館中の「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」(東京都千代田区)のハイエンドPC24台を分散コンピューティングに参加させ、新型コロナウイルス感染症の研..
物質・材料研究機構(NIMS)は、マシンラーニング(機械学習)を活用し、水素の液化に用いる世界最高性能の磁気冷凍材料を発見した。水素社会実現の大きな壁となっている液化水素製造コス..
高分解能NMRで世界記録1.2ギガヘルツ1H共鳴周波数に相当 超電導技術分野においてビジネスパートナーのブルカー社とフジクラは、フジクラが開発・製造したレアアース系高温超電導線材で..
大陽日酸は、工場のスマートファクトリー化や人材不足対策、作業省力化、ガス業界のデジタル革新を実現する新たなガス供給システム「インテリジェント・ガス・サプライングシステム(IGSS..
古河電工グループの正電成和(東京都品川区、神子通康社長)は、光アクセス回線の故障修理支援ツール「LBTシリーズ」の第3世代品として「LBT-103」の販売を開始した。前シリーズ(..
ブラザー工業の国内販売子会社であるブラザー販売は、子ども用マスクを作って寄贈するために立ち上げた「手作りマスクプロジェクト」への参加企業を募集している。 新型コロナウイ..
◎…富士フイルムは、カメラグランプリ2020において、世界最高1億200万画素のラージフォーマットセンサーにより、異次元の高画質を実現するミラーレスデジタルカメラ「FUJIFIL..
カナック企画は、カーナビゲーションインストレーションセットとして、トヨタRAV4用「TBX-Y024」と、三菱デリカD:5(クリーンディーゼル)用「TBX-M002」2機種を21..
富士通ゼネラルは、欧州向け業務用マルチエアコン「AIRSTAGE(エアステージ)」の新製品として、店舗・オフィス用のJシリーズ15機種と、ビル用のVシリーズ5機種を発売する。マル..
アズビルは、プログラミングの知識がなくても、PC上でのドラッグ&ドロップといった簡単な操作でスマートフォン、タブレット端末向けの作業記録アプリが構築できるクラウドサービス「現場で..
タイコエレクトロニクスジャパン(川崎市高津区)は、2.5ミリメートル防水SDL(シグナルダブルロック)コネクタの新しい防水タイプを発表した。IP67の防水機能を備え、高湿度、水、..
25/07/04
25/07/01
25/07/07
25/07/03
25/06/30