会員登録で読める無料記事

2月の携帯電話 国内出荷37%減...

 JEITAとCIAJが7日発表した2月の携帯電話国内出荷台数は84万2000台、前年同月比36.5%減となり2カ月連続の減少となった。 このうちスマホは55万台で同比24.7%減..

2020.04.08

岡山村田製作所が1200台分の駐車場型メ...

 村田製作所は、生産子会社の岡山村田製作所(岡山県瀬戸内市)が所有する1200台分の社有駐車場を活用し、日本最大級となる駐車場型メガソーラーシステムを導入。3月27日に稼働・発電を..

2020.04.07

パナソニック ホームナビの機能向上、災害...

 パナソニックは、災害前や災害時に備える情報取得をさらに強化するため、ホームナビゲーション「HF‐MC10A2GE」のソフトウエアのアップデートを行う。 「HF‐MC10A2GE」..

2020.04.07

ラドンナ、レトロデザインの電動かき氷器発...

 ラドンナは、レトロクラシックなカラーとデザインのToffyキッチン家電・雑貨シリーズのクラシックラインから、「Toffy 電動ふわふわかき氷器」と「Toffy コンパクトかき氷器..

2020.04.07

STがネットワーク接続型機器向けの高性能...

 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、32ビットマイクロコントローラ(マイコン)のSTM32L4+シリーズに、STM32L4P5およびSM32L4Q5の2製品を追加した。Arm..

2020.04.07

チップ抵抗器の国内生産健闘  5G本格運...

 チップ抵抗器の国内生産が健闘している。新型コロナウイルスが経済活動に大きな影響を及ぼし、現段階では収束のメドが立っていない。そうした中で、20年は次世代高速通信規格5Gの本格運用..

2020.04.07

NECと南紀白浜エアポート ドライブレコ...

 NECと南紀白浜エアポートは、ドライブレコーダを活用した空港滑走路の路面調査および点検の効率化に関する実証実験を実施する。期間は3月30日-12月末日。 NECが開発中の道路劣化..

2020.04.06

いすゞとユーグレナが次世代バイオディーゼ...

 いすゞ自動車とユーグレナは、石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料を完成させた。今後の本格的な供給に先立って、ユーグレナからいすゞへの同燃料の供給が完了し、..

2020.04.06

パナソニックがオーブンレンジ「3つ星ビス...

 パナソニックは、スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」最上位モデルの新製品「NE-BS2700」を6月から発売する。内食ニーズの高まりを背景に、進化した「凍ったままグリル」機能..

2020.04.06

富士フイルムミラーレスカメラ「X-T4」...

 富士フイルムは、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現する「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4」(ブラックモデル)の..

2020.04.06

キングジムがイヤホン型集音器 シニア市場...

 キングジムは、アクティブシニアの前向きな暮らしをサポートする新ブランド「arema(アレマ)」を立ち上げる。「アレマ」シリーズ第1弾として、イヤホンで音楽を聴いているような自然な..

2020.04.06

フィリップスがキッズモード搭載のヘアカッ...

 フィリップス・ジャパンは、子どもにも安心して使えるよう、優しい音量のキッズモードを搭載したファミリーヘアカッター「HC5690/17」を今月上旬から順次販売。メーカー希望小売価格..

2020.04.06

日本精工が高速回転玉軸受開発 電動車駆動...

 日本精工は、電動車駆動モーター用高速回転玉軸受を開発した。同社独自開発のグリースと新たに開発した樹脂保持器の効果により、dmN(「軸受のピッチ円径(dm)」と「回転数(n)」の積..

2020.04.06

キャプテンインダストリーズが工作機械内を...

 キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、山下宏社長)は、工作機械内の工具や加工状況を4Kのクリアな視界で遠隔地からでもリアルタイムに監視できるカメラシステム「ロトクリア・カメ..

2020.04.06

東芝インフラシステムズが産業用コントロー...

 東芝インフラシステムズはこのほど、産業用コントローラの新モデル「ユニファイドコントローラ VmシリーズtypeS」を発売した。 新製品は、今後の製造現場で必要となるAI(人工知能..

2020.04.06

アンリツが制御ソフトウエア 5G端末検...

 アンリツは、ラジオ コミュニケーション テストステーション「MT8000A」の制御ソフトウエアとして、スマートスタジオNR「MX800070A」をこのほど発売した。 プロトコルに..

2020.04.06

スミダが小型で磁気シールド構造のフェライ...

 スミダコーポレーションは、小型で磁気シールド構造を特徴とするフェライト系面実装パワーインダクタ「CD60D28MB」を開発した。 新製品は、フェライトドラムコアを採用した低背、マ..

2020.04.06

キヤノンMJなどが目論見書オンデマンド印...

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、みずほ銀行、野村総合研究所(NRI)と共同で、「目論見書オンデマンド印刷システム」を構築した。金融業界ではペーパーレス化が進む中..

2020.04.06

【カフェorTea】沖縄セルラー 沖縄~...

 沖縄セルラー電話がKDDIの協力の下で、19年2月から建設を進めてきた沖縄-九州間の海底ケーブル「沖縄セルラー 沖縄~九州海底ケーブル」が完成し、運用を開始した。 この海底ケーブ..

2020.04.03

理研、東大などが表面弾性波で「スキルミオ...

 理化学研究所(理研)、東京大学などの共同研究グループは、「表面弾性波」と呼ばれる物質表面を伝わる超音波により、発熱を抑えながら「スキルミオン」を生成することに成功し、生成過程を明..

2020.04.03
匠が語るバックナンバー