千葉大学は、自然に整列する有機エレクトロルミネッセンス素子(有機EL素子)用の材料を利用し、荷電処理を一切必要としない「自己組織化エレクトレット」型振動発電素子の開発に成功した。..
AIハードウエア開発に新視点 東北大学は、積層ナノ磁性体に特異な磁気振動の増幅現象を発見した。AI(人工知能)ハードウエアの要素となる磁気素子の開発に新しい視点を与える成果といえる..
理化学研究所(理研)は、高強度で任意の光電場を作り出せる「光シンセサイザ」の開発に成功した。ギガワットを超えるピーク出力を持つ軟X線アト秒レーザーの開発につながると期待される。 ..
カナック企画は、ダイハツ「タント/タントカスタム」、スバル「シフォン/シフォンカスタム」用8インチカーナビゲーション取り付けキット「TBX-D001」を発売。税別価格は1万700..
バルミューダは、ワイヤレススピーカ「BALMUDA The Speaker」を発表した。価格は3万2000円(税別)。既に予約が開始され、6月中旬ごろの発売を予定する。 ..
◎…フィリップス・ジャパンは、深い睡眠の質を高めることを目的に開発した睡眠用ウエアラブルヘッドバンド「SmartSleep ディープスリープ ヘッドバンド」の販売数が予想を大きく..
アンリツは、米国ETS-Lindgrenが自社の5Gデバイス開発用OTA(無線通信)システムで、ラジオ コミュニケーション テストステーション「MT8000A」を採用したと発表し..
シャープは、清水建設と共同で、建設現場での配筋検査の省力化を実現する3眼カメラ配筋検査システムを開発した。 配筋検査は、コンクリート構造物の構築において、鉄筋が正しく配置されてい..
アズビルは、ソフトバンクの完全子会社・日本コンピュータビジョン(JCV、東京都千代田区、アンドリュー・シュワベッカー社長)と、顔認証システムに関する事業提携のための取引基本契約を..
アルバックは、4重極型質量分析計(RGA)を1970年1月に発売して以来50年を迎えたのを記念して、5月30日までキャンペーンを実施している。 期間中に残留ガス分析計/プロセスガ..
シナダインはこのほど、台湾Pasidal社製Thunderboltアクティブ光ケーブルの取り扱いを開始した。 同製品は、USB3.1 Gen1の8倍に相当する40ギガbpsの伝送..
ZMPはこのほど、自動走行する警備ロボット「PATORO(パトロ)」にオプションとして「消毒液散布機能」を追加した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、様々な空間や設備の消毒..
東芝ライフスタイルが、約10年ぶりとなるオーブントースター標準機の新製品を5月中旬に発売する。上位機2機種に追加するラインアップで、需要が拡大している高齢や単身世帯への拡販を目指..
◎いよいよ来週からゴールデンウイークを迎えるが、今年は緊急事態宣言下という異例の事態で、「帰省できない」「孫に会えない」という声が広がっている。そんな中、チカク(東京都渋谷区、..
サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」では、6.5インチまでのスマートフォンを収納可能で、必要なときだけ引き上げて使うスライド式のスマホポーチ「200-BAG..
NAGASEグループのナガセケムテックスおよび長瀬産業と、三菱電機の3社は、三菱電機が保有する空気の膜で粉じんやほこり、汚れなどの付着を抑えるコーティング技術「スマートエアコーテ..
電子情報技術産業協会(JEITA)が22日発表した19年度(4‐3月)のPC国内出荷は947万5000台(前年比128.1%)、うちデスクトップが257万2000台(同143.1..
リコーはスマートフォン用基本アプリケーション「RICOH THETA」に、360度カメラRICOH THETAとスマホカメラの同時撮影ができる新機能「アニメーションフォト」を加え..
インフォコムは、同社が提供する災害情報の共有ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」が、東京都社会福祉協議会(東社協、東京都新宿区)に導入されたと発表した。地震な..
シャープマーケティングジャパン(中山藤一社長)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務の急速な拡大に対応し、コンビニエンスストアのマルチコピー機を活用したプリント支援サービス..
25/07/01
25/07/04
25/07/07
25/07/03