センサーやコンデンサ 産機・車載分野に重点 ―1月1日付で社長に就任されました。抱負をお願いします。 赤澤秀朗社長 ものづくりを通じた新しい価値創造というビジョンのもと、変化を恐れ..
キヤノンは今月中旬から、高輝度化を実現する技術を使ったLED光源の超短焦点プロジェクタを発売する。LEDの光を効率良く活用できるHLD LED技術を同社で初めて採用し、長寿命で色..
GSユアサは、21年以降に見込まれるハイブリッド車の需要拡大に対応するため、ハイブリッド車用リチウムイオン電池の生産能力増強を決めた。 子会社のブルーエナジー(京都市南区、河野健..
5G関連取り組み強化 ―社長就任(19年1月)からの1年を振り返るといかがですか。 種市順昭社長 当時を振り返ると、18年12月までと社長に就任した19年1月とでは節目があり、米..
村田製作所は「MURATA OPEN INNOVATIONサイト」を公開した。URL http://solution.murata.com/ja⁻jp/collaboration..
パイオニアは、ETCで行える有料道路料金収受や渋滞・規制情報、安全運転支援などのドライバーに有益な情報を提供するETC2.0サービスを、カーナビゲーションと連動して画像・音声で確..
ニコンイメージングジャパンは、光学83倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P950」を2月7日から発売する。 有効画素数1605万画素、裏面照射型CMO..
◎JVCケンウッドは、JVCブランドの価値向上を目的に、20年シーズンから「浦和レッズレディース」に所属して活躍が期待される女子サッカーの猶本光選手をJVCブランドアンバサダーに..
日本ケーブルラボはこのほど、昨年10月に設立10周年を迎えたのを機に「10年史」を発刊した。 日本ケーブルラボは00年6月、日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)の一組織として東京・..
02 セイコーエプソンは、大容量インクタンク搭載インクジェットプリンタなどを使用した、プリントに関する新しいサブスクリプション型サービス「ReadyPrint(レディプリント)」を..
コロナは、電気温水器の追いだきフルオートタイプ4機種、オートタイプ1機種、給湯専用タイプ5機種を2月上旬から順次販売する。税別価格は29万3000-52万円。 追いだきフルオート..
コイズミ照明はこのほど、光の質にこだわった店舗施設用照明器具のプロフェッショナル向けシリーズとして「X-Proシリーズ」ダウンライトを発売、受注活動を始める。 X-Proシリーズ..
光科学技術研究振興財団は、独自に独創的な研究業績を挙げ、日本の光科学の基礎研究や光科学技術の発展に貢献した研究者を顕彰する「第2回晝馬輝夫光科学賞」の受賞者と、「令和元年度研究助..
パナソニックが19年9月1日に発売した「ヘアードライヤー ナノケア」(EH-NA0B)が、美容家、美容ジャーナリスト、美容雑誌編集者、ユーザーから多くの支持と高い評価を得た結果、..
三菱マテリアルは、高能率加工用カッタ「VPXシリーズ」に深切り込み用長刃形を追加し、販売開始した。 同シリーズは、高負荷加工において耐欠損性に優れる縦刃インサート設計、ランピング..
TOWAは2月に超硬ドリルを発売し、市場に参入する。また、17年9月から販売している超硬エンドミルでφ6超-φ12の太径品を2月から販売する。 両製品ともに半導体製造用精密金型の..
三菱電機は、3次元ファイバレーザー加工機のフラグシップ機として「FVシリーズ」2機種(レーザー発振器出力2kW・4kW)を発売した。 自動車業界などでは、高速加工で生産性に優れた..
広視野角・高画質で撮影 JVCケンウッドは、JVCブランドからドライブレコーダ「Everio(エブリオ)」の新ラインアップとして、前方と後方の同時録画が可能な前後撮影対応2カメラド..
◎パナソニックは、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、日本の美しさや夢へ挑戦する人々の素晴らしさを発信するプロジェクト「ビューティフルジャパン」の活動を開始し、14..
TDKは、直流安定化電源「GENESYS+」シリーズに1.5kW、2.7kW、3.4kWモデルを追加した。 同シリーズは現行販売機種Genesysシリーズの上位機種として、高電力..
25/05/03
25/05/04
25/05/02
25/04/28
25/04/23
25/04/22
25/04/30