会員登録で読める無料記事

デロンギ、コンベクションオーブンの新型...

 デロンギ・ジャパンは、コンパクトサイズのコンベクションオーブン「デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン (EO90155J‐W)」を19日に発売する。..

2020.03.19

ミスミグループがオンデマンドサービスによ...

 ミスミグループ本社は、3Dデータのみで機械加工品が調達できるオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」のFA板金部品における素材領域を拡大し、2月から「透明樹脂プレート」の取..

2020.03.19

HPEが極小サーバー発売 業界最高のセキ...

 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE、日本ヒューレット・パッカード)は、小規模企業やリモートオフィスにおける事業成長とデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタ..

2020.03.19

富士通FIPがクラウドサービス拡充 医薬...

 富士通エフ・アイ・ピーは、医薬品の副作用や感染症に関する情報の収集を支援するクラウドサービスを拡充し、今月上旬から提供を始めた。医師が安全性情報の詳細をWeb上で調査票に入力して..

2020.03.19

高速処理対応のカラー・錠剤検査装置 池上...

 池上通信機は、大正製薬から高速処理対応型のカラー・錠剤検査装置「TIE-9500」を受注し、このほど納入した。大正製薬の大宮工場(さいたま市北区)で運用されている。 同社はこれま..

2020.03.18

がん細胞が血管網に似た構造をつくる 阪大...

 大阪大学、情報通信研究機構などの研究グループは共同研究で、がん細胞の集団が自己集合して血管網に似たネットワーク構造を形成することを、試験管内で再現することに成功。 さらに、単純な..

2020.03.18

徘徊防止見守り支援 OEC(大分)が実証...

 【大分】ITサービス開発を手がけるオーイーシー(OEC、大分市、加藤健社長)は、徘徊(はいかい)防止見守り支援「タグアシストクラウドサービス」をハイライト(東京都中央区)と共同開..

2020.03.18

ヤマハ 並列運転機能備えた家庭用カセット...

 ヤマハモーターパワープロダクツは、手軽に扱えるカセットボンベを燃料とする、インバータ発電機「EF900iSGB」に新機能を織り込んだ「EF900iSGB2」を、4月1日に発売する..

2020.03.18

【すくらんぶる】富士フイルムHDが「気候...

 ◎富士フイルムホールディングスの「サステナビリティレポート2019」が第23回環境コミュニケーション大賞環境報告部門において、「気候変動報告優秀賞」(主催=環境省、地球・人間フォ..

2020.03.18

チノー 新型コロナ予防措置に活用、赤外線...

 新型コロナウイルスの感染拡大への危機感が広がる中で、チノーは強みとする温度管理技術を生かした新たな赤外線サーモグラフィを発売した。  体表面温度発熱監視装置「Thermo..

2020.03.18

アンリツのアナライザ「MP1900A」が...

 アンリツは、シグナル クオリティ アナライザ-R MP1900Aシリーズで、PCI-Express(PCIe)5.0(コンピュータと周辺機器を接続するためのバス規格)のコンプライ..

2020.03.18

アズビル アジャスタブル近接センサー発売...

 アズビルは、1台で二つの出力を保有し、パソコンから動作設定と確認が可能なアジャスタブル近接センサー「形 H3C」を発売した。センサーの設置作業を効率化することで、調整工数削減と設..

2020.03.18

ルネサスの1チップサブギガ帯無線ソリュー...

 ルネサスエレクトロニクスは、同社の無線内蔵マイコン「RL78/G1H」による、1チップのサブギガ帯無線ソリューションが、Wi-SUNアライアンスの制定する通信規格Wi-SUN F..

2020.03.18

SMKが自動組み立て対応FPC/FFCコ...

 SMKは、製造工程の自動化に寄与するコネクタの製品ラインアップを拡充する。同社は17日、同社初となるロボットによるFPC/FFC挿入が可能な0.5ミリピッチワンアクションFPC/..

2020.03.18

AI画像認識適用の実証実験 JIMとMD...

 ジェイ・アイ・エム(JIM、東京都千代田区、橋本貴史社長)と三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、東京都港区、堀口彰社長)は、昨年10月の消費税率引き上げの影響緩和策と..

2020.03.18

トリナ・ソーラー、PV5.0の新時代の基...

 トリナ・ソーラーはこのほど、両面受光型両面ガラスモジュール「Duomax V」とバックシートタイプのモジュール「Tallmax V」を発表した。 210ミリメートル角の大型シリコ..

2020.03.17

富士フイルム インスタントカメラ「チェキ...

 富士フイルムは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ〝チェキ〟instax(インスタックス)シリーズの中で、世界中で特に人気の高いエントリモデルをスタイリッシ..

2020.03.17

日本モレックスが5Gなど各種通信方式対応...

 日本モレックス(神奈川県大和市)は、第5世代移動通信規格5G通信をはじめ、各種通信方式に対応する外付けアンテナ6製品を発表した。様々な規格に対応した外付けアンテナのラインアップ拡..

2020.03.17

アルプスアルパインの「物流トラッカー」 ...

 アルプスアルパインは12日、同社が開発・製造している物流資材管理用トラッキングモジュール「物流トラッカー」が日本国内向けとして初めてAGCに採用され、3月から本格運用が開始された..

2020.03.17

トーキン科学技術賞贈賞式開く 11人に賞...

 トーキン科学技術振興財団は、仙台市青葉区の仙台国際ホテルにおいて、「第30回トーキン科学技術賞贈賞式」を開催した。 トーキン科学技術賞は、宮城県内の大学などで工学分野の研究を行う..

2020.03.17
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。