会員登録で読める無料記事

ルネサスが衛星通信、レーダー、フェーズド...

 ルネサスエレクトロニクスは10日、ミリ波ソリューションのポートフォリオに、衛星通信、レーダーおよびフェーズドアレイ用途向けのICファミリー2種を新たに加えると発表した。 新製品と..

2020.03.11

独ランクセスが植物由来の原料を使ったゴム...

 独ランクセスはこのたび、ゴム用加工助剤「アクチプラストPP」製品群に、新たに植物由来の原料を使用した新製品を追加した。 同製品群はゴムコンパウンドに配合する加工助剤で、タイヤや様..

2020.03.11

三菱マテリアルがセンタリング・面取り加工...

 三菱マテリアルは、センタリング・面取り加工用超硬ソリッドドリル「リーディングドリルシリーズ・DLE」の小径サイズを追加し、販売開始した。 リーディングドリルシリーズ・DLEは、複..

2020.03.11

イリソ電子がWebサイトを全面リニューア...

 イリソ電子工業は3日、Webサイトを全面リニューアルし、公開した。 今回のリニューアルでは、ユーザビリティの向上を目的として、デザインおよびコンテンツの充実に加え、ユーザーに快適..

2020.03.11

日本政府向けのクラウド事業 富士通が本格...

 富士通は、日本政府向けのクラウド事業に本格参入する。これまで提供してきた国産クラウドサービス「Cloud Service for OSS」をベースに、中央省庁および関連機関向けの..

2020.03.11

1月の携帯電話国内出荷16%減...

 JEITAとCIAJが10日に発表した1月の携帯電話国内出荷台数は108万2000台、前年同月比15.6%減となった。 このうちスマートフォンは71万8000台で同12.6%減と..

2020.03.11

比の太陽光発電プロジェクト 出光興産が参...

 出光興産は、フィリピン・ブラカン州における建設前段階の大規模ソーラー発電所プロジェクトに参画する。 同社初となるフィリピンでの太陽光発電所開発プロジェクトへの参画は、現地の再生可..

2020.03.10

パナソニック リフォーム事例集発行、全国...

 パナソニック ライフソリューションズ社はこのほど、リフォームの専門店「PanasonicリフォームClub」の事例コンテスト「デザインアワード2019」の入賞作品を紹介した、リフ..

2020.03.10

【すくらんぶる】カシオが〝G-SHOCK...

 ◎カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G‐SHOCK〟の店頭キャンペーンとして、購入者を対象に、プロバスケットボールプレーヤ・八村塁選手の直筆サイン入りグッズが当たる「G‐SHOCK..

2020.03.10

エアドライ機能搭載食器洗い機 AEG...

 エレクトロラックス・ジャパンは、同社のプレミアムブランド「AEG」から、45センチメートル幅のビルトイン「食器洗い機」(FEE63400PM)を4月中旬に販売する。希望小売価格(..

2020.03.10

信越総合通信局 通信サービスの復旧へ防災...

 【新潟】信越総合通信局(坂中靖志局長)などは新潟市の協力を得て、大規模災害時に中心的被災市町村役場の通信サービスを迅速に応急復旧させるため、総務省、地方自治体および通信事業者など..

2020.03.10

キヤノンMJグループ、広域災害時立ち会い...

東京海上日動とマッチングシステム構築 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、東京海上日動火災保険(東京海上日動)と共同で..

2020.03.10

STマイクロが高電力給電ワイヤレス充電I...

 STマイクロエレクトロニクスは、業界最高クラスの効率、高電力給電、および安全性を備えたワイヤレス充電IC「STWLC68ファミリー」を発表した。 同社の最新のワイヤレス充電ICは..

2020.03.10

東京コイルエンジニアがメタル系パワーイン...

1ミリ/5ミリ角サイズ品を追加 東京コイルエンジニアリングは、メタル系パワーインダクタの製品ラインアップを拡充している。超小型機器向けの巻線タイプでは業界最小の1ミリメートル角サイ..

2020.03.10

東レが独子会社(GNT)に第2工場 触媒...

 第2工場には、水素・燃料電池の核心部材である触媒付き電解質膜「CCM」と膜・電極接合体「MEA」を効率的に生産する設備を導入し、フル生産時で、両製品合わせ年間約1000万枚の生産..

2020.03.09

JX金属 車載用リチウムイオン電池リサイ...

 JX金属は、車載用リチウムイオン電池リサイクルのためのベンチスケール設備を日立事業所(茨城県日立市)内に設置し、稼働させた。今後、到来が見込まれる使用済み車載用リチウムイオン電池..

2020.03.09

【あくせる&ブレーキ】日産「セレナ」が「...

 ◇…日産自動車のミニバン「セレナ」が、19年度自動車アセスメント(JNCAP)の予防安全性能評価において、満点で最高評価の「ASV+++(トリプルプラス)」を獲得した。 ◇…今回..

2020.03.09

岩崎通信機が任意波形/ファンクション・ジ...

 岩崎通信機は、任意波形/ファンクション・ジェネレータSG-4200シリーズを2モデル(SG-4222、SG-4262)発売した。 同シリーズは、10万円以下の低価格ながらファンク..

2020.03.09

【すくらんぶる】パナソニック TVCMに...

 ◎パナソニック ライフソリューションズ社は、昨年のラグビーW杯で活躍したパナソニック ワイルドナイツの堀江翔太選手、稲垣啓太選手、福岡堅樹選手、松田力也選手を起用した後付け用宅配..

2020.03.09

ヤマハが臨時休校支援  デジタル音楽教材...

 ヤマハは、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校支援として、同社が「Smart Education System」として販売している小学校向けデジタル音楽教材「ソプラノリコ..

2020.03.09
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/