会員登録で読める無料記事

名古屋の民放4社が「ロキポ」27日から共...

 【名古屋】在名民間放送局4社(東海テレビ放送、中京テレビ放送、CBCテレビ、テレビ愛知)は、番組や地域情報等を配信するサービス「Locipo(ロキポ)」を、27日から開始する。 ..

2020.03.25

ジェイコムウエストが大阪・光の饗宴受賞作...

 ジェイコムウエスト(大阪市中央区、原清社長)は、19年度「J:COM Presents 大阪・光の饗宴フォトコンテスト」の受賞作品を決定した。個性豊かで思いのこもった約1650作..

2020.03.25

三菱重工 エアコン20年モデル23機種、...

 三菱重工サーマルシステムズは、家庭用ルームエアコンのブランドネーム「ビーバーエアコン」が1970年に誕生して今年で50周年を迎え、20年モデル23機種を4月から順次発売する。 高..

2020.03.25

エプソン、「ORIENT」ダイバーデザイ...

 エプソンは「ORIENT」で人気を博すダイバーデザインのモデルに、4時に位置するねじ込み式りゅうずが特徴的な3モデルと70周年限定1モデルを5月28日に発売する。 ダイバーデザイ..

2020.03.25

エレコム、デジカメの液晶画面用保護フィル...

 エレコムは、デジタルカメラの液晶画面を守る液晶保護フィルムと液晶保護ガラスについて、それぞれ機種専用タイプと汎用タイプ計52アイテムを4月上旬から発売する。価格はいずれもオープン..

2020.03.25

NECA、20年度の出荷予想3年ぶりプラ...

 日本電気制御機器工業会(NECA)は、電気制御機器の20年度(20年4月-21年3月)の出荷予想をまとめた。それによると国内出荷と輸出を合わせた出荷全体では6490億円、前年比1..

2020.03.25

チノー、計装モジュールSBシリーズで工場...

 チノーはこのほど、自由な制御・監視システムを構築できるモジュール形調節計「計装モジュール SBシリーズ」を発売した。ベース連結により各モジュール間の配線不要で電源線や通信線を共有..

2020.03.25

ルネサスが高精度AFE内蔵32ビットマイ...

 ルネサスエレクトロニクスは、24日から、業界最高クラス精度のAFE(アナログ・フロント・エンド)を内蔵した32ビットマイコン「RX23E-A」(19年12月から量産出荷中)用に、..

2020.03.25

トレックス・セミコンが低オン抵抗、高速ス...

 トレックス・セミコンダクターはこのほど、MOSFETの新シリーズとして「XP231P02013R」(マイナス30V耐圧)と「XP232P05013R」(-30V耐圧)を発売した。..

2020.03.25

三菱マテリアルが金属加工事業拡大 インド...

 三菱マテリアルは、金属加工事業拡大の一環として技術サポート体制をグローバル規模で強化している。インド・プネにテクニカルセンター新たな技術サポート拠点として、「MTECプネ」を開設..

2020.03.25

パナソニック 放送局用カメラ向けHDカラ...

 パナソニックは、放送局用カメラ向けのHDカラービューファインダ(VF)「AJ-CVF25GJ」を来月から発売する。希望小売価格は40万円(税別)。 同機は従来機種AG-CVF15..

2020.03.25

カネカ新社長に田中副社長昇格...

 カネカは、24日開催の取締役会で4月1日付で社長交代人事を決めた。新社長には、田中稔代表取締役副社長が就任する。角倉護代表取締役社長は取締役に就く。 田中新社長は、54年10月2..

2020.03.25

シャープ、三重県の工場でマスク生産開始...

 シャープは、24日から三重県の工場(三重県多気町)でマスク(写真)の生産を開始した。当初約15万枚/日の生産を早い段階で50万枚/日へ増産する計画。  同社は、日本政府の..

2020.03.25

大阪ガスが米で再エネ事業に参画 分散型太...

 大阪ガス(本荘武宏社長)の100%子会社Osaka Gas USA Corporation(OGUSA、生田哲士社長)は、米国の分散型太陽光発電開発事業者であるSolAmeric..

2020.03.24

パナソニックの「エネファーム」が「強靭化...

 パナソニックが開発した家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」が、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2020」の企業・産業部門で最優秀賞を受賞した..

2020.03.24

【すくらんぶる】パナソニック KWN日本...

 ◎…パナソニックは、「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本コンテスト2019」の受賞作品を決定し、KWN日本ホームページで発表した。 ◎…今年度は、日本全国から小・中学校..

2020.03.24

三菱マテリアルが両面インサート式汎用肩削...

 三菱マテリアルは、両面インサート式汎用肩削りカッタ「WWX400」のシャンクタイプを追加し、販売開始した。 WWX400は、強度を追求した独自開発〝X形状〟インサートを採用し、両..

2020.03.24

ミスミグループがオンデマンドサービスの切...

 ミスミグループ本社は、3Dデータで機械加工品が調達できるオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」の切削プレートの表面処理バリエーションを拡大し、「黒アルマイト(つや消し)」..

2020.03.24

リコーが社内チームの開発商品 小型ハンデ...

 リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の育成を支援するプログラム「RICOH ACCELERATOR」(リコーアクセラレーター)を推進しているが、社内チームが開発した小型ハ..

2020.03.24

トヨタが静電気を活用した塗装機開発 塗着...

 トヨタ自動車は、車体塗装工程で従来使用しているエアスプレー式の塗装機に代わり、静電気を活用して空気を使わない新型の塗装機(エアレス塗装機)を開発した。世界初となる新技術を駆使し、..

2020.03.23
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/