ソフトウエア開発のOSK(東京都墨田区、宇佐美愼治代表取締役社長)は、統合業務パッケージ「SMILE V(スマイル ブイ)」の開発ツール「SMILE V Custom AP Bu..
新コスモス電機の20年3月期第2四半期(19年4-9月)連結決算は減収減益だった。 主力の家庭用ガス警報器がLPガス用の販売は好調だったが、国内における都市ガス用の販売が伸び悩み..
ピクセラのグループ企業で、デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げるA-Stage(東京都港区、藤岡毅社長)は、2ドア冷凍/冷蔵庫123リットル「..
パナソニックが取り組んでいる「『日本初 社員食堂へのサステナブル・シーフードの継続導入』拡大推進プロジェクト~社員食堂から、消費行動を変革し、SDGs達成に貢献~」が、このほど開..
日本トムソンは、世界で初めてになる軸受用液晶潤滑剤を封入した直動案内機器「液晶潤滑リニアウェイ」を販売開始した。液晶潤滑剤は産学共同で開発した。 真空・クリーン・高温などの厳しい..
富士フイルムは今月22日、世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現で超高画質を実現し、幅広い分野の撮影に適したカメラ用黒白フィルム「ネオパン100 ACROSⅡ(アクロスⅡ)」を国..
国内外の主要ブランド参集しAVフェア マックスオーディオ(北九州市小倉北区)は2-4日、北九州市のアジア太平洋インポートマートで、「第33回オーディオ&ビジュアルフェア」..
【福岡】創ネット(小口幸士社長)はこのほど、福岡市博多区の同社で第90回「九州FA技術セミナー」を開催した。 今回は三菱電機から講師を迎え、「インバータ・モーターの基礎知識」がテ..
システムギア(大阪市西区、岸上新弥社長)は、小型防爆ネットワークカメラ「EXP‐C01」を開発、来年4月に発売する。 同社はホテル、病院、金融機関など特定市場に向けた業務システム..
日本ユニシスとALBERT(アルベルト、東京都新宿区、松本壮志社長兼CEO)はこのほど、資本業務提携契約を締結した。 日本ユニシスが強みとするインテグレーション事業の経験やデジタ..
日本空港ビルデングは、安定した清掃品質の確保と将来的な労働生産人口減少に伴う人手不足への対応を目的に、清掃など環境管理業務を行う清掃協力会社やロボットメーカーと協力し、清掃ロボッ..
名古屋大学未来材料・システム研究所の天野浩教授らの研究グループは、旭化成と窒化アルミニウム(AlN)基板を用いた深紫外(UV-C)半導体レーザーの共同研究を進めてきたが、このほど..
キヤノンメディカルシステムズは、デジタルPET検出器を搭載したデジタルPET-CT装置「Cartesion Prime(カーテシオンプライム)」を国内で販売開始した。 これまで、..
オリンパスは、脳・神経科学、がん、創薬などの幅広い研究分野で活躍するリサーチスライドスキャナ「SLIDEVIEW VS200」を発売した。 わずか2クリックでスライドガラス標本を..
エレコムは、モバイルに便利なコンパクトサイズながら、高い操作性を実現した5ボタン搭載トラックボール「bitra(ビトラ)」4製品を今月中旬から発売する。 持ち運びしやすいコンパク..
三菱電機は、準天頂衛星システムによるセンチメートル級測位補強サービス(CLAS)などの高精度測位補強情報を受信する新しいセンチメートル級高精度測位端末「AQLOC-Light(ア..
アンリツは、業界最高の116ギガビット/秒ビットエラーレートテスト(デジタル信号の誤り率テスト)をサポートするPAM4エラーディテクタ(ED、電圧の振幅を変化させて制御する伝送方..
マクセルは、磁気センサー型指タッピング装置「UB-2」を今月上旬から発売。オープン価格。 超高齢化社会の到来、平均寿命の伸長、健康志向、IT技術の発展を背景にヘルスケア市場が拡大..
富士ゼロックスは、文書管理クラウドサービス「Smart Workstream(スマート ワークストリーム)」の機能を強化し、セキュアな文書共有を実現する文書プレビュー機能の提供を..
京セラドキュメントソリューションズはこのほど、東京本社(東京都港区)内に開設した「ナレッジプラス」で「KDJマスターズ2019」全国大会を開催した。ナレッジプラスは、新たなビジネ..
25/09/11
25/09/09
25/09/03
25/09/10
25/09/04
25/09/01
【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。