2025.07.09 ドコモがスマートウオッチ新型2種 低価格ながら機能が充実
スマートウォッチ01(左)とスマートウォッチ02
NTTドコモは、6980円(税込み、オンラインショップでの販売価格)と低価格ながら、機能が充実した「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」を7日、ドコモオンラインショップとドコモショップで発売した。
時計や文字が見やすい大型ディスプレータイプの「01」と、動きを妨げず装着感を重視した小型ディスプレータイプの「02」の2モデル。初めてスマートウオッチを使う人にも手に取りやすい価格を設定した。
メッセージや電話の通知機能に加え、歩数や心拍数計測などの健康管理、消費カロリー計測など暮らしに役立つ機能が充実。計測データをアプリを通して「dヘルスケア」に連携することで、日々の健康管理を楽しみながら続けることができる。
スマートフォンへの電話着信やメッセージ受信を手首の振動で知らせる。スマホを持っていなくても歩数を測ることができ、日々の活動状況が分かる。心拍数も可視化され、運動の強度も把握できる。睡眠計測は睡眠時間だけでなく睡眠の質も測り、睡眠改善に生かせる。
ウオーキングやランニングなど100種類を超えるスポーツが登録され、自身の運動に合わせたデータ取得が可能。高い輝度、十分なリフレッシュレートと解像度を備え、屋内外問わず操作にストレスがない。
専用充電ケーブル付き。ドコモショップでの販売価格は店舗によって異なる。