2025.07.09 【JECA FAIR入賞特集】ニチコン 「サイクリックマルチ充電器」 高出力で最大6台充電

EV/PHV用急速充電器「サイクリックマルチ充電器」

 ニチコンは、スマートシティーを支える次世代製品や安全と良質な電気を追求する電力関連装置の開発、販売を加速している。その代表といえるのが、業界初の商用EV(電気自動車)向け急速充電器「サイクリックマルチ充電器」。このほど発表された製品コンクールでは日本電設工業協会奨励賞を受賞した。

 同社は、2011年からEV/PHV(プラグインハイブリッド車)用急速充電器を生産・販売を推進。21年12月には200kWマルチタイプの1号機が設置されて以降、充電渋滞の多い高速道路SA/PAへの設置が進んでいた。このほど、運輸事業者をターゲットとした新しいコンセプトの急速充電器のサイクリックマルチ充電器の開発を完了し、2月に製品発表を行っていた。

 受賞した製品は、一口最大90kWの高出力で最大6台を繰り返し充電(サイクリック充電)することにより、車両台数にかかわらず最大充電電力を一定に抑える。充電電力ピークの発生を抑制できるため、電気基本料金の削減も期待できる。

 また、セパレート構造とスリムなディスペンサーにより自由な設置レイアウトが可能で、ディスペンサーは壁掛け、ロースタンド、トールスタンドの3タイプを用意した。

 さらに各車両をCMC(Cyclic Multi Charger)用サーバーで制御することで、パソコンやスマートフォンを用いて遠隔での充電管理も容易に行える。事務所などの充電器から離れた場所で充電状態の確認や設定変更などが可能だ。

 複数台のEVを使用する運輸事業者をターゲットとしており、7月に発売を予定している。商用車の基礎充電において課題となっている充電能力、複数車両の充電、電気料金、設置スペース、充電管理などの問題解消につなげる。