2025.09.19 デノンがAVサラウンドアンプ新型 音質と使い勝手を向上

新発売の7.2ch AVサラウンドアンプAVC-X2850H

 ディーアンドエムホールディングスは、8K Ultra HD、Dolby Atmos対応音質とユーザビリティーをさらに磨き上げたデノンの7.2ch AVサラウンドアンプAVC-X2850Hを9月中旬に発売する。

 最大出力185Wの7chディスクリート・パワーアンプ(6Ω、1キロヘルツ、THD 10%、1ch駆動、JEITA)。シンプル&ストレートを徹底したプリアンプ、ボリューム回路を採用するなど上位モデル譲りの高音質設計。

 さらなる音質向上のため、FM/AMラジオチューナーを非搭載とした。これにより、チューナーの動作電流に起因するノイズおよびアンテナを経由して流入するノイズの影響を排除した。

 HDMI端子から入力されるデジタルオーディオ信号に対するジッターリダクション機能を搭載。全てのHDMI入力ソースに対して作用し、D/A変換の精度を向上させる。マスタークロックに含まれるジッターを低減することで、より正確なタイミングでのD/A変換を可能にし、原音に忠実で明瞭度が高く、ディテールの情報量が豊かなサウンドを実現した。

 機能面では、再生中の各スピーカーの音量をリアルタイムで画面上に表示する「チャンネル・レベル・モニタリング機能」を搭載。テレビ画面上にオーバーレイ表示されるレベルメーターで、どのスピーカーから音が出ているのかを視覚的に確認することができる。

 3入力/2出力のHDMI端子が8K/60ヘルツ、4K/120ヘルツに対応。幅広い音楽ストリーミングサービスにも対応する。本体カラーはブラック。希望小売価格は13万2000円(税込み)。