2025.10.29 JUKI、産業用装置のJASを完全子会社化へ ソニー子会社との合弁契約解消
JUKIは28日開催の取締役会で、産業用装置の開発や設計、販売などを手がけるJUKIオートメーションシステムズ(JAS、東京都多摩市)の全持ち分を取得することで合弁契約を解消し、同社を完全子会社とすることを決議した。
JUKIは、2014 年3月にソニーが全額出資するソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(SGMO、同港区)との合弁会社を設立し、産業装置事業を展開。JASはSGMOからの事業移管も完了し、両社で良好なビジネス関係を築いてきた。
JUKIは合弁を解消することで、さらなる成長に向けて一段の経営資源の流動化や機動力の強化を図るとともに、マネジメントの効率化も促していく。株式取得は31日の予定。取得持ち分比率は8.2%となる。
JUKIとSGMOは合弁解消後も、ビジネス関係を継続していく。






