特集・企画 経営戦略電子部品 無料会員 2021.01.12 【電子部品総合特集】アルプス物流の21年事業戦略 臼居賢社長に聞く 臼居 社長 自動車、産機分野に注力 倉庫の自動化も進める 電子部品物流企業、アルプス物流の臼居賢社長に、電子部品物流市場の展望や同社の戦略を聞いた。 ◇ ―最近の事業動向は... (つづく) 続きは無料会員登録することでご覧いただけます。 無料会員登録はこちら ログイン メールアドレス パスワード ログイン状態を保存する パスワードをお忘れですか? 無料会員登録するとこんな記事が読めます 古河電工が光ファイバーホットストリッパーをフルモデルチェンジ 耐環境性能と利便性... 環境発電向け充電制御用IC、旭化成エレが量産開始 人による充電作業が不要に EIZO、本社敷地内に新技術棟竣工 製品・システム開発力を強化 コーセル、AC-DC電源3シリーズの国内販売開始 医用電気機器規格に対応 矢崎総業、リユース蓄電システム用製品の実証試験開始 使用済み車載電池を有効活用 【やさしい業界知識】人工知能 アルプスアルパイン、新ブルートゥース規格対応の測距評価キットを提供開始
【スマートフォン用部品特集】折り畳み式やAI搭載などで技術要求、一段と厳しさ 電子部品メーカーは、スマートフォンの高機能・高性能化に向けた技術開発に力を注いでいる。5G化の進展や折り畳み式の「フォルダブル端末」の増加などにより、スマホ用部品への技術要求は一段と厳しさを増す。… 2025.04.15
【ルームエアコン特集】夏本番に向け商戦本格化 省エネ・快適・清潔性、旗艦モデル提案に力 夏本番に向け、ルームエアコン商戦が本格化していく。2025年の夏も猛暑予想が出ており、商戦の集中を避けるためにも、前倒しの需要喚起が求められる。各社から最新フラッグシップモデルが投入され、省エネ・… 2025.04.07
【業務用無線特集】簡易無線のデジタル移行完了と法令改正で活気づくデジ簡市場 相次ぐ自然災害などで、特にインフラ業務などでの業務無線使用に焦点が当たっている。また、昨年11月でアナログ簡易無線が廃止され、完全デジタル移行。2023年のデジタル簡易無線制度の大幅改正でチャンネ… 2025.03.28
2025.01.17 【照明業界 未来予想図】〈7〉「右へならえ」から「成解」へ 照明各社“その時”の選択 2024.12.20 【照明業界 未来予想図】〈6〉第二次LED革命 自由自在な「夢の照明」誕生
2025.04.11 【育成のとびら】〈47〉「評価面談でフィードバックしても、部下の行動につながらない」 ―解決の鍵とは 2025.03.24 【育成のとびら】〈46〉評価面談は対話の場 評価者は信頼を構築するコミュニケーショントレーニングを
2024.07.18 【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルテレビ事業者、情報発信やICT活用 地域活性化・地域DX実現へ 2024.07.18 【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー概要 東京国際フォーラムできょうから