2023.01.01 各地で進むドローン活用 レベル4見据え 災害対応ニーズ後押し

ブルーイノベーションの仙台市での取り組み

 ドローンのレベル4(住宅地など有人地帯での目視外飛行、補助者配置なし)飛行を見据え、さまざまな取り組みが進みそうな2023年。各社は防災などに関連した取り組みを訴求している。ドローン運航の完全自動化の社会実装や「空飛ぶクルマ」も視野に入れた新たなインフラ構築が進むとみられる。特に市民の関心が高い災害対応が、一つの入り口になりそうだ。

津波避難広報

twitter facebook line
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/