2025.07.23 【TECHNO-FRONTIER特集】YAGEOグループ グループ各社の新製品など出展

YAGEOのチップ抵抗器、積層セラミックコンデンサー、保護コンポーネント

 YAGEOグループはYAGEO、KEMET、TOKIN、Pulseなどのブランドを扱う世界有数の電子部品プロバイダー。トーキンは、日本市場においてYAGEOグループ各社の製品およびソリューションを提供している。

 展示会では、ポリマータンタルコンデンサーは、車載規格AEC-Q200準拠の「F/PUシリーズ」や、産業・民生用途向け125度2000時間保証の薄型品「F/PHシリーズ」などを出展。

 スーパーキャパシターはAEC-Q200準拠・105度対応の新製品「FXUシリーズ」を、KEMETのアルミ電解コンデンサーは高い許容リプル電流、優れた耐サージ電圧、1万時間の長寿命を特長とする「Rectangularシリーズ」を紹介する。

 磁性部品は、新製品として車載アプリケーションのラジオノイズ対策に最適なEMIコア「ESD-SR-XVEシリーズ」や、優れた減衰性能と小型・軽量化を実現したノイズフィルター「GTX4シリーズ」を出展する。

 また、全219仕様を取りそろえた民生/産業機器向けコモンモードチョークコイル「SCF-X&SCT-Xシリーズ」、AIサーバーなどの高効率化・消費電力削減に貢献するパワーインダクター「MTPIシリーズ」も参考出展する。

 今年度は電気用品安全法/別表第十二の改正が予定されている。ブースでは、これまで培ったノイズ対策技術を生かし、より厳しくなる規格に対応する各種ノイズ対策部品とその対策事例を紹介。

 YAGEOのチップ抵抗器、セラミックコンデンサー、保護コンポーネントは、多彩なラインアップをカテゴリー別、シリーズ別に展示する。

 Pulse Electronicsは世界市場に受動部品を展開するグローバルメーカー。EV向けBMS、DC-DCコンバーター用絶縁トランス、インダクター、次世代車載イーサネット向け製品などを紹介する。